指さす案内板
2017/10/16 | 投稿者: クロちゃん
仲間と一緒の山歩きで案内板を目にすると、人はなぜ指を指すのでしょう。
これも人間の本望か。
ちなみに、単独の山行きではこういうことはやらない。
「現在地はここだ。」
「そうそう、ここ、ここ。」
意見一致♪
「どうして分かるの?」
「赤い字で書いてある〜。」(*^^)v

「こっちの道に行けば良いのかしら。」
「あら、右じゃない。」
「私は左だと思うわ。」
「とにかく、歩けばよいのよ。」
迷える子羊の図。

「今、このへんよね。」
「もう少し上じゃない?」
「あら、私にはここに見えるわ。」

「何言ってんの。ここよ。ここ。」

「あら、もうこんな上に来ていたんだ。私もそうじゃないかなと思ったの。」
果たして、このグループは無事に帰って来ることができるのだろうか。
山に地図とコンパス(磁石)は基本といいますが果たして…。
方向音痴で道迷い迷人の私はスマホに山地図を入れてGPS機能で現在地を確認している。
地図とコンパスの使い方は何度も講習を受けているが、いまだに覚えられない。
文明の利器が安全な山歩きに役立っている。

今日もアウトドアブログのアイコンをポチッと応援ありがとうございます。★(^○^)/
↓↓↓

にほんブログ村
11
これも人間の本望か。
ちなみに、単独の山行きではこういうことはやらない。
「現在地はここだ。」
「そうそう、ここ、ここ。」
意見一致♪
「どうして分かるの?」
「赤い字で書いてある〜。」(*^^)v

「こっちの道に行けば良いのかしら。」
「あら、右じゃない。」
「私は左だと思うわ。」
「とにかく、歩けばよいのよ。」
迷える子羊の図。

「今、このへんよね。」
「もう少し上じゃない?」
「あら、私にはここに見えるわ。」

「何言ってんの。ここよ。ここ。」

「あら、もうこんな上に来ていたんだ。私もそうじゃないかなと思ったの。」
果たして、このグループは無事に帰って来ることができるのだろうか。
山に地図とコンパス(磁石)は基本といいますが果たして…。
方向音痴で道迷い迷人の私はスマホに山地図を入れてGPS機能で現在地を確認している。
地図とコンパスの使い方は何度も講習を受けているが、いまだに覚えられない。
文明の利器が安全な山歩きに役立っている。

今日もアウトドアブログのアイコンをポチッと応援ありがとうございます。★(^○^)/
↓↓↓

にほんブログ村

2017/10/17 5:24
投稿者:クロちゃん
2017/10/17 5:20
投稿者:クロちゃん
八海山神社と剣ヶ峰だけでした。
◇よしころんさん、おはようございます。♪
高原山の自然道を歩きました。
秩父からは遠い場所なので、歩く時間より車の中の時間が長かったです。
スマホは山の友達になっています。(^^)/
http://white.ap.teacup.com/kum_kurosawa/
◇よしころんさん、おはようございます。♪
高原山の自然道を歩きました。
秩父からは遠い場所なので、歩く時間より車の中の時間が長かったです。
スマホは山の友達になっています。(^^)/
http://white.ap.teacup.com/kum_kurosawa/
2017/10/16 15:51
投稿者:笑子
2017/10/16 8:48
投稿者:よしころん
クロちゃん、おはようございます♪
みなさんで高原山のほうに行かれたのですね^^
尚仁沢も立ち寄られたのかな。
本当にスマホは便利ですねぇ。
http://yoshikoronron2.blog.so-net.ne.jp/
みなさんで高原山のほうに行かれたのですね^^
尚仁沢も立ち寄られたのかな。
本当にスマホは便利ですねぇ。
http://yoshikoronron2.blog.so-net.ne.jp/
2017/10/16 6:49
投稿者:クロちゃん
頼っていまーす。
◇恵那爺さん、おはようございます。♪
私は車のナビとスマホの地図に頼りっぱなしです。
考える力がなくなってしまいそう。(^^)/
http://white.ap.teacup.com/kum_kurosawa/
◇恵那爺さん、おはようございます。♪
私は車のナビとスマホの地図に頼りっぱなしです。
考える力がなくなってしまいそう。(^^)/
http://white.ap.teacup.com/kum_kurosawa/
2017/10/16 5:56
投稿者:恵那爺
たしかに一人だと指は指さないですね。
スマホのMapほんと便利
地図と磁石だと常に現在地を認識していないといけないですが、スマホだと迷った時にどこに居るか分かるから助かります。
http://ameblo.jp/enaji/
スマホのMapほんと便利
地図と磁石だと常に現在地を認識していないといけないですが、スマホだと迷った時にどこに居るか分かるから助かります。
http://ameblo.jp/enaji/
◇笑子さん、おはようございます。♪
山で案内板は自分のいる場所を確認したり安心感があります。
そして、スマホは強い味方です。(^^)/
http://white.ap.teacup.com/kum_kurosawa/