2017/3/17
1960年代、みゆき銀座商店街にあった店
いわらや菓子店
石垣たばこ店
みどりや袋物店
高橋洋服店
中華料理店・新勝園
天狗屋かばん店
デューラー婦人服店
たいやき・浅井屋
保手伊屋食堂
静岡むさし堂写真
和光
フロリダ生花店
アルス洋装店
喫茶ククール
1997年の江川町交差点(借りてきました)
その後、新勝園の肉まんを追求して、知人が城東町へ店を開いた。
http://www.at-s.com/gourmet/article/takeout/etc/123129.html
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:hiro
随分前に富士にあったような気がするんですが、そこも閉店した今は 長太郎飯店の肉まんが好きだな。
投稿者:hiromiki
うろ覚えですが、たしか2000年頃就職して静岡にきたときも、まだこの商店街はあって、たい焼き屋にはよく行ってたような。それを長らく忘れていて、
なんとなくおもいだしました。
投稿者:sone
おおーっ またコメント場面(笑)
新勝園肉まん、CBカレー等々懐かしいですね。
城中時代頻繁にお世話になった。
当時この界隈から呉服町〜七間町が遊び場だったが
今や鷹匠が脚光浴びてる…家を処分しなければなと
思う時がある。