今日は仕事の合間に「450pro」「450proDFC」「SIROCCO475」を飛ばしました。
「450pro」はモーターに2221-10を付け、ピニオン15Tで3500RPMでぶっ飛んでます。
次に「450proDFC」はモーターKDE 3500KVでピニオン14Tです。こちらもぶっ飛んでますが、3GXが敏感ですので、もう少し調整が必要のようです。
最後にメインの「SIROCCO475」に「GT5」ジャイロを載せて設定を色々テストしました。フタバやミカドに比べておとなしめのジャイロですが、他のジャイロの様にレートを早く設定出来るか?が問題でしたが、結果はO,Kでした。調整のポイントはレートを早くする場合にはエンドポイントの数字を大きくすると早くなります。このジャイロは安定志向にも設定可能ですので3Gの入門にも良いかも・・


3