2012/1/15
龍
前回書いた京都のBruceさん→ http://www.bruce-kyoto.com/ から、注文した新作の『龍』が届きました。
これはケータイに付けるストラップなんですよ。そして筆箱もあります。(持ってます)
久し振りに京都の嵐山をおとづれたのですが、Bruceさんのとこで買い物をすると、お店で写真を撮ります。
7年前に撮ったおいらの写真を見て「若いですね。。」と言ってたけど、、
その時のおいらってどんな感じやったんかな。。見てみたかったな。。
お店の近くには天龍寺があります。
天井には雲龍図という壮大な龍の絵が描かれていて、どこから見ても見る人の方をにらんでいるように見えるという
「八方睨みの龍」は圧巻です。(天井を見ながら移動すると龍のウロコがニュルニュルと動いて見える)
おいらも昔、一度見たのですが、ホントに動いてるようでビックリした。
と、、ここまで書いてみて思ったが、、
あれは(おいらが見たのは)果たして天龍寺の龍だったんだろうか。。
なんせ京都には、天井に龍が描かれてるお寺さんが沢山あるらしく、、自信がなくなって来た。
たしか、加山又造という人が書いたというのは覚えてるんですが。。
今年は辰年。それにおいらも辰年生まれだし、ケータイストラップをこの際(どの際!?)龍にしたぢぇ。

今日ポストに届いた。

和柄で真ん中には龍の顔。

裏側にはBruce(人生)を背負ってます。

左のは、昔、頭脳警察をやってる時に京都の方から頂いたもの。
京都に行ったら、是非。
5
これはケータイに付けるストラップなんですよ。そして筆箱もあります。(持ってます)
久し振りに京都の嵐山をおとづれたのですが、Bruceさんのとこで買い物をすると、お店で写真を撮ります。
7年前に撮ったおいらの写真を見て「若いですね。。」と言ってたけど、、
その時のおいらってどんな感じやったんかな。。見てみたかったな。。
お店の近くには天龍寺があります。
天井には雲龍図という壮大な龍の絵が描かれていて、どこから見ても見る人の方をにらんでいるように見えるという
「八方睨みの龍」は圧巻です。(天井を見ながら移動すると龍のウロコがニュルニュルと動いて見える)
おいらも昔、一度見たのですが、ホントに動いてるようでビックリした。
と、、ここまで書いてみて思ったが、、
あれは(おいらが見たのは)果たして天龍寺の龍だったんだろうか。。
なんせ京都には、天井に龍が描かれてるお寺さんが沢山あるらしく、、自信がなくなって来た。
たしか、加山又造という人が書いたというのは覚えてるんですが。。
今年は辰年。それにおいらも辰年生まれだし、ケータイストラップをこの際(どの際!?)龍にしたぢぇ。

今日ポストに届いた。

和柄で真ん中には龍の顔。

裏側にはBruce(人生)を背負ってます。

左のは、昔、頭脳警察をやってる時に京都の方から頂いたもの。
京都に行ったら、是非。
