2013/12/2

KATOくろしお 基本増結購入です

新規屋根パーツです、くろしおは片パンです

先頭車連結部、カプラー伸ばした状態です
TOMIX製は購入してないですが、店で見たらTOMIXより間隔やはり広いです
最近発売した飯田線の旧国みたいなカプラーが普及してくれればいいのですが

印刷済みでないので、貼り付けマンドクセです

3両セットAssyにてM車化しました、ライトユニットとスイッチレバーも取り付け
良い出来ですね

4
2014/7/2 1:02
模型命さん、こんばんは、ROSALIND ロザリンドです、お久しぶりです。
KATOのNゲージ・JR西日本 287系・特急形直流電車「くろしお」ですね、写真も上手に撮影されておりますよ、気に入りました、お見事です。
今後とも、大切に扱い、末永い愛用を心がけて下さい。
実は、ぼくも、KATOのNゲージ・JR西日本 287系・特急形直流電車を所有しております。
こちらは、287系・特急形直流電車「こうのとり」です、2013年5月25日にホビーセンターカトー・大阪店の通販で初購入・納車したもので、その後5月28日と8月15日には、ホビーショップ・コスモで2本目を購入・納車し、8月16日には、ホビーセンターカトー・大阪店で室内灯(LED室内灯・クリア)を標準装備した、同店・特製品を1本購入しており、現在・3本6セット所有しております。
いずれも、2013年5月23日に新発売された、ニューモデルでフライホイール動力ユニットを搭載し、DCCフレンドリーとして、新品で新製配置されているモデルです。
夜間運転もするので、全車・LED室内灯・クリア(11-211・1両分 11-212・6両分 KATO製・純正品)を標準装備で取り付けております。
走らせてみると、フライホイール動力ユニットの動きも相俟って、素晴らしい走りを見せており、LED室内灯・クリアの輝きもきれいに光っており、今後とも大切に扱い、末永い愛用を心がけて行こうと想い、願っております。
http://yaplog.jp/fragrance/
KATOのNゲージ・JR西日本 287系・特急形直流電車「くろしお」ですね、写真も上手に撮影されておりますよ、気に入りました、お見事です。
今後とも、大切に扱い、末永い愛用を心がけて下さい。
実は、ぼくも、KATOのNゲージ・JR西日本 287系・特急形直流電車を所有しております。
こちらは、287系・特急形直流電車「こうのとり」です、2013年5月25日にホビーセンターカトー・大阪店の通販で初購入・納車したもので、その後5月28日と8月15日には、ホビーショップ・コスモで2本目を購入・納車し、8月16日には、ホビーセンターカトー・大阪店で室内灯(LED室内灯・クリア)を標準装備した、同店・特製品を1本購入しており、現在・3本6セット所有しております。
いずれも、2013年5月23日に新発売された、ニューモデルでフライホイール動力ユニットを搭載し、DCCフレンドリーとして、新品で新製配置されているモデルです。
夜間運転もするので、全車・LED室内灯・クリア(11-211・1両分 11-212・6両分 KATO製・純正品)を標準装備で取り付けております。
走らせてみると、フライホイール動力ユニットの動きも相俟って、素晴らしい走りを見せており、LED室内灯・クリアの輝きもきれいに光っており、今後とも大切に扱い、末永い愛用を心がけて行こうと想い、願っております。
http://yaplog.jp/fragrance/