あげたけのひとりごと
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
久しぶりに
朝熊山山頂より
伊勢神宮に行ってきました。
伊良湖辺り
チビレが釣れました@現地より
記事カテゴリ
日常の中で (248)
お出かけ? (206)
釣りの話 (426)
ルアーで (241)
バレーの話!? (7)
過去ログ
2011年10月 (1)
2010年3月 (2)
2010年2月 (1)
2009年9月 (5)
2009年8月 (16)
2009年7月 (21)
2009年6月 (14)
2009年5月 (13)
2009年4月 (12)
2009年3月 (16)
2009年2月 (10)
2009年1月 (9)
2008年12月 (13)
2008年11月 (8)
2008年10月 (9)
2008年9月 (6)
2008年8月 (23)
2008年7月 (25)
2008年6月 (12)
2008年5月 (22)
2008年4月 (18)
2008年3月 (33)
2008年2月 (18)
2008年1月 (19)
2007年12月 (15)
2007年11月 (14)
2007年10月 (16)
2007年9月 (11)
2007年8月 (29)
2007年7月 (27)
2007年6月 (27)
2007年5月 (31)
2007年4月 (32)
2007年3月 (45)
2007年2月 (24)
2007年1月 (32)
2006年12月 (16)
2006年11月 (16)
2006年10月 (19)
2006年9月 (16)
2006年8月 (26)
2006年7月 (34)
2006年6月 (24)
2006年5月 (39)
2006年4月 (22)
2006年3月 (24)
2006年2月 (16)
2006年1月 (16)
2005年12月 (9)
2005年11月 (13)
2005年10月 (23)
2005年9月 (15)
2005年8月 (31)
2005年7月 (23)
2005年6月 (16)
2005年5月 (18)
2005年4月 (12)
2005年3月 (21)
2005年2月 (12)
2005年1月 (15)
2004年12月 (11)
2004年11月 (11)
2004年10月 (1)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
奥浜名湖釣り情報 植むら釣具店
ギャラリー&カフェ 寸座フランセ
デポジットファイル
キャラバン隊の釣り情報
ごんすけの遠吠え
→
リンク集のページへ
リンク集
うなぎいぬさん
へっぽこ釣り師の釣り日記
まるまるの日記
井ノ口建築オフィシャルブログ
チームYANAGIYA
ブログサービス
Powered by
2011/10/30
「久しぶりに」
日常の中で
記事をアップしましたが・・・
基本的にここはお休みです。
投稿者: たけじろう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/3/27
「朝熊山山頂より」
お出かけ?
鳥羽から伊勢神宮内宮に行くのに、伊勢志摩スカイラインを初めて使いました。
朝熊山の山頂からの景色は絶景でした。
富士山や御嶽山も見えるらしいです。
タグ:
伊勢志摩スカイライン
投稿者: あげちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/3/27
「伊勢神宮に行ってきました。」
お出かけ?
伊勢神宮に行ってきました。
五十鈴川が上流で工事をしていたらしく少しにごっていました。
桜はまだこれからといった感じでしたが、木によっては結構きれいでしたよ。
来週あたりが盛りでしょうか。
今日はとても混んでいました。
お参りして
帰る途中に馬がいました。伊勢神宮には何度か来ましたが、はじめてみました。
赤福ぜんざいをいただいた後、いつものようにいろいろ食べ歩いてきました
タグ:
伊勢神宮
投稿者: あげちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/2/14
「伊良湖辺り」
お出かけ?
この前、伊良湖辺りにいったときの画像です。
相変わらずうまくいきません。。。
タグ:
菜の花
ドライブ
デジカメ練習
投稿者: あげちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/19
「チビレが釣れました@現地より」
日常の中で
セイゴの後、手のひらサイズの海津っ子が二つ続けて釣れました。
幸先がよいと思ったら、後が続きません。
投稿者: たけじろう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/19
「セイゴが釣れました@現地より」
日常の中で
ウキを投げてます。
いきなり食べ頃のセイゴ(40cmくらい)が釣れました。
投稿者: たけじろう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/6
「お知らせです。」
日常の中で
もうご存知の方もいらっしゃると思いますが・・・
「あげたけのひとりごと」のほかに、携帯からのUPの不具合など、諸々のことがありまして分身がもうひとつブログを開設しております。当面、統合するということもありませんので併設のままです。
ここ最近は携帯からのUPが多く現地から
こちら
に書くことが増えています。
よろしければ
こちら
も覗いてみてください。
リンク先にも登録しています。
タグ:
ブログ
こちらもどうぞ
投稿者: たけじろう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(1)
2009/9/6
「セイゴ釣り」
釣りの話
セイゴがボツーリポツーリ?と釣れました。
続きを読む
投稿者: たけじろう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/1
「寄り道」
ルアーで
夕まずめに45cmくらいゲット。他に2バラシ。
投稿者: たけじろう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/30
「きょうはオフショア」
ルアーで
投稿者: たけじろう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/28
「渋いです@現地より」
釣りの話
セイゴの干物の作成を目論み出かけてきましたがきょうは何だか渋いです。
少しウキが流れだしたらクロ30cmが釣れました。
続きを読む
投稿者: たけじろう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/26
「寄り道U」
ルアーで
投稿者: たけじろう
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/8/26
「寄り道」
ルアーで
投稿者: たけじろう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/23
「風が少しだけ落ちたときに」
釣りの話
昨日の残り餌があったので19時頃から電気ウキを投げました。風が強くてウキが潮に乗らす厳しいなぁと思いつつもセイゴやチンタが釣れていたのでしばらくやっていました。
そのうち少し風がおさまりウキがいい感じに流れに乗ったところでモゾモゾしたアタリが出ました。まもなくゆっくりと潜っていったところで糸フケをとってあわせると予想よりもよい手応えで上がってきたのは43cmのキビレでした。
タグ:
浜名湖
電気ウキ
キビレ
投稿者: たけじろう
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/8/23
「ハゼ釣り」
釣りの話
今シーズンも週末は、家族や仲間とハゼ釣りを楽しんでいます。足場の良さやトイレのことなどを考慮して、みおつくし橋あたりでやることが多いです。
混雑を避けて、暑い時間帯や潮の低い釣りには厳しい時間帯に入ることが多いのですが
それでもポツリポツリと釣れてきて、楽しめます。
まだまだチビちゃんが多いような気がしますが、数は多いようなのでこのまま育った後がすごく楽しみですね。
タグ:
ハゼ釣り
みおつくし橋
浜名湖
投稿者: たけじろう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/76
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”