あげたけのひとりごと
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
久しぶりに
朝熊山山頂より
伊勢神宮に行ってきました。
伊良湖辺り
チビレが釣れました@現地より
記事カテゴリ
日常の中で (248)
お出かけ? (206)
釣りの話 (426)
ルアーで (241)
バレーの話!? (7)
過去ログ
2011年10月 (1)
2010年3月 (2)
2010年2月 (1)
2009年9月 (5)
2009年8月 (16)
2009年7月 (21)
2009年6月 (14)
2009年5月 (13)
2009年4月 (12)
2009年3月 (16)
2009年2月 (10)
2009年1月 (9)
2008年12月 (13)
2008年11月 (8)
2008年10月 (9)
2008年9月 (6)
2008年8月 (23)
2008年7月 (25)
2008年6月 (12)
2008年5月 (22)
2008年4月 (18)
2008年3月 (33)
2008年2月 (18)
2008年1月 (19)
2007年12月 (15)
2007年11月 (14)
2007年10月 (16)
2007年9月 (11)
2007年8月 (29)
2007年7月 (27)
2007年6月 (27)
2007年5月 (31)
2007年4月 (32)
2007年3月 (45)
2007年2月 (24)
2007年1月 (32)
2006年12月 (16)
2006年11月 (16)
2006年10月 (19)
2006年9月 (16)
2006年8月 (26)
2006年7月 (34)
2006年6月 (24)
2006年5月 (39)
2006年4月 (22)
2006年3月 (24)
2006年2月 (16)
2006年1月 (16)
2005年12月 (9)
2005年11月 (13)
2005年10月 (23)
2005年9月 (15)
2005年8月 (31)
2005年7月 (23)
2005年6月 (16)
2005年5月 (18)
2005年4月 (12)
2005年3月 (21)
2005年2月 (12)
2005年1月 (15)
2004年12月 (11)
2004年11月 (11)
2004年10月 (1)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
奥浜名湖釣り情報 植むら釣具店
ギャラリー&カフェ 寸座フランセ
デポジットファイル
キャラバン隊の釣り情報
ごんすけの遠吠え
→
リンク集のページへ
リンク集
うなぎいぬさん
へっぽこ釣り師の釣り日記
まるまるの日記
井ノ口建築オフィシャルブログ
チームYANAGIYA
ブログサービス
Powered by
« サーフに行ってきました。
|
Main
|
根魚 »
2008/12/23
「久しぶりのエギタコ」
ルアーで
午後の潮止まりだったのでダメもとで久しぶりにエギタコをちょっとやってみました。
すると…
ほどほどの食べ頃かな?と思うのが釣れちゃいました。
やってみるもんですね。
投稿者: たけじろう
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:たけじろう
2008/12/23 21:20
depoさんへ
夏場の盛期のようにはいきませんが、狙っている方もいるので毎年、この時期も一度はやってみることにしています。(昨年は掛けたのですがバラシちゃいました。)
今回はうまいこといきました。サイズもそこそこいいですし、身もよくしまっていて美味いです。
来年はタコ釣りぜひごいっしょさせてください。
投稿者:DEPO
2008/12/23 20:31
うそ!と言う感じでした(笑)
地物の蛸なんて貴重品ですよ。
来年は蛸釣りも予定しています。
チャンスが有れば行きましょう。
投稿者:たけじろう
2008/12/23 19:17
うなさんへ
我が家は正月用のナマスにタコが入ります。ただし酢だこにはしないんです。
しかし、ちょっとおいしそうなので今夜のうちになくなっちゃいそうですよ。
投稿者:うなぎいぬ
2008/12/23 17:20
ナイス!酢蛸にチャレンジですか(笑)?
teacup.ブログ “AutoPage”