前回と同じところに20時過ぎから釣行。現地で、うなぎいぬさんと合流した。
潮がほとんど動いておらず、やれやれというカンジだったが、釣り始めてすぐウキが入るが空振り。
しばらくしてまたアタリ。あわせるといつにないイイ引きだった。。。が、しかし・・・痛恨のバラシ。かなり良型のカンジだっただけにちょっといやな感じ。「これできょうはダメかなぁ〜。」と思った。
またしばらくしてうなぎつぼのそばでアタリ。あわせると魚が乗っている。
またも、しかし・・・不覚にもいつものように?うなぎつぼのロープに持っていかれておしまい。不幸中の幸いは何とかウキが回収できたこと。
「今度こそ。今日は本当にアカンのだろうなぁ〜」とまた頭をいやな予感がよぎる。
それでも22時ごろから、おやっ???・・・ってカンジでアタリが続いて、良型のハゼ2匹と、ここのところのレギュラーサイズのチビレを1匹ゲットできた。
逃がした魚はきっと大きかった?のだろうが、魚の顔を拝めたのはラッキーだったよ。