年末になってなんだかんだとやはり飲む機会が増えていて、だいぶ体の中身が疲れ気味かなぁ〜というカンジになっています。
そう言いながら昨夜もついつい飲みすぎました。途中、「森○蔵」なんぞが出てきたもので調子に乗ってついつい飲みすぎてしまいました。「森○蔵」はなんだか芋なんだけど芋焼酎じゃないみたいなカンジで美味かったです。
ここ数年は、もっぱら芋焼酎ばかり飲んでいますねぇ〜。(昨日は違いましたが、「黒○佐錦」のお湯割りが定番です)ビールも大好きなんですが、できるだけ1杯か2杯で種目を変えるように心がけてはいます。しかしまあ一度、ビールを飲んじゃうと店を変えるまでなかなか種目は変えにくいかも・・・(苦笑)
そうそう最近、いつにも増して辛いものをからだが求めているようでして、味噌汁に入れる生姜&七味も無意識に増やしているようです。久々に「○らいのキムチの激辛」を買ってきちゃいました。もちろん以前、痛い目にあっているので調子に乗ってたくさん食べないように気をつけています。
以前も書きましたが、夏に比べて、圧倒的に釣りに行く数が少ないので歩く距離も激減します。夏場は夜にウキ竿をかついで気がつくと結構歩き回っていると思うんですよね。それがほとんどなくなるのは大きいですね。ここのところ思いつくと浜に行って少し歩くようにはしているんですけど、それでもなかなか歩けないし・・・
ときどきちょっとだけメバリングしますが、短時間ですし、歩いているというカンジはないですね。
もうすぐそこに正月という食の季節がやってくるわけですが・・・いやぁ〜どうなることやら。何せ餅やおせちはこれまた大好きなんですよね。もっとも飲むことはまったくというほどありませんけどね。
さて、腐りそうですから、今からちょっと歩いてきますかね。怪しい人にまちがえられないようにしてね。(笑)