一昨日から今日は早起きして浜に竿納めに行く気満々だったのに目覚ましにも気づかず起きたら9時近くになっていました(泣)釣りの時だけは絶対に寝坊は無いのに・・・なんでまた大晦日の竿納めの日にやっちまったかなぁ〜。。。風もあまりなく朝はきっとよかったと思うんだけどなぁ〜。。。
それでもなんだかあきらめきれずにちょっとだけでもと思い、舞阪港に行くことにした。
大晦日なのに結構な人手でして、それでもと思いミオ筋側ではじめましたが、何も起こりませんでした。歩いてあちこちのぞくとチビらしきアタリが時々ありましたが掛かりはしませんでした。某所でやっていた高校生?になかなかナイスなサイズ(尺上)のアイナメが釣れていました。
正味1時間ほどでしたが、気がいくらかは済みました。
歩き回っているうちにチビメバルのたまっているポイントなども見えたので、年明けにまたメバリングでもできればと思います。
今年も一年間、周囲の皆さんに諸々助けていただいて楽しい釣りができました。
来年もよろしくお願いいたします。皆様、よいお年をお迎えください。
さて、初釣りはいつどこに行こうかな?