今日は職場の同僚とその子供たちとでハゼつりに行きました。
14時過ぎから集まってきて総勢大人6人、子供たち7人で、未経験の家族には手竿を1本、昨年も来た子供2人には1本ずつ、我が家二人は完全にフォローのみにまわりました。
昨日の夕方の下見では、あまりにもアタリがなくて心配しましたが、最初からポツリポツリですが何とかアタリが出てなんだかんだで18時までに28尾が釣れました。
しかも初めて魚釣りをする子たちに全員釣果があったのがよかったです。
途中で飽きてきた子もいましたが、リバーサイドフェスティバルが開催されていたのも幸いでしたし、昨日に比べれば曇っていて比較的過ごしやすかったのが一番助かりました。
ハゼつりの後、19時過ぎから21時くらいまで残りのえさを持って昨夜と同じ場所に入りました。
アタリは続きましたが、ナイスサイズをゲットすることはできませんでした。
帰り際に出たアタリにエイッ!とあわせるとなかなかの手ごたえでしたが、その後すぐに軽くなって電気ウキがピョコピョコしながら沖に行ってしまいました(苦笑)