穏やかな天気に恵まれ終日、depoさんとあちこちでいろんな釣りをしました。
午前中は湖西方面へ。
私は残っているチンタ狙いのつもりでやわらかめの竿を用意しようとすると穂先が折れていたので、チンタ狙いにはちょっと硬めの少し短い予備竿を用意しました。
はじめてすぐにdepoさんが、サカナをかけました。澄んだ潮の中に見えたのは私の予想をはるかに超えたキビレでした。残念ながらこれはバレてしましましたが、depoさんは、すぐに同じくらいの良型(40センチアップ)をゲットしました。さすがに夏から秋にかけてのどっぷりとした体型ではありませんが春先のものよりはいいかんじの体型に戻っている気がして、なかなかの引きをしているようでした。
私のチンタ狙いのエサには何も反応が出なかったので、すぐにdepoさんと同じエサにしてチャレンジしているとコツッとしたアタリがきました。ちょっと待って確認してあわせるとなかなかの重量感でした。depoさんにタモ入れしていただいたのは35センチは軽くオーバーしたキビレでした。

↑
ナイスなファイトを楽しませてくれたキビレ
その後、depoさんはパターンをしっかりとつかまれたようで、次々と掛けていきます。しかもアタリエサがなくなった後、青イソメでもしっかりと30アップを釣りました。
私も何とかアタリをとらえて2度ほど掛けましたが、バラしてしましました。特に最後に掛けたヤツはなかなかの引きでして走ったサカナが向こうを向いたまま一度も方向を変えられることなくハリスが切れてしまいました。
アタリエサがなくなったので、タイ釣りは終了としましたが、エサがあってオンシーズンモードでdepoさんが釣っていたらきっと二桁釣果がでたのではないでしょうか?
チンタは結局ムシエサにも他のエサにも反応なしの状態でしたからいなかったんでしょうかね。
タイ釣りの後、猪鼻に戻りながら、流し釣りもやりました。depoさんの仕掛けのハゼがザックリと頭だけになっていたのが一度あったのですが、すぐに潮が止まってしまい終了。
一度、陸に上がってゆっくりと食事をして休憩。
その後は猪鼻にハゼつりに出撃しましたが、ハゼのいるところを発見できずdepoさんがひとつ釣っただけで陸に戻りました。陸に戻ってからもハゼ釣りをしましたが、なかなか針掛かりせず難しかったです。
今日は穏やかな日に終日、楽しい釣りができました。depoさんありがとうございました。またよろしくお願いします。