19時過ぎから前回と同じ場所に入る。潮もあまりよくないようだし、昼間の南風がすごくてだいぶ濁りも入っていたのを明るいうちに確認していたので、正直、前回のようにはいかないとは思っていた。20時過ぎにウキの動きがあやしいのであわせると何かのってる感触。すぐにウナギとわかった。上げてみるとなかなか良型。捌くことができないので、リリース。しばらくすると隣に初心者を含むわかる若者たちは3人入ってきた。場所的になかなか釣りにくいポイントなのでだいぶ苦戦していた。そのうち僕と同じ時刻に入っていた釣り人に25cmぐらいのキビレがかかったのを確認した。その方は多分、2枚上げて、かなり良型と思われる1枚を足元でバラシてしまったようだ。
さて、僕はというと20時半頃、ちょこっと誘ったらイイアタリがでたので合わせるが予想通り空振り。。。21時過ぎに再び怪しいウキの動きにあわせると25cmのキビレ。(この時点で僕的には結構、満足していた)その後はアタリが遠くなってしまった。若者のうちの1人にやはり同じくらいのキビレが釣れたのは22時ごろだったかな?23時ごろ、思い切って近場にウキを流したら、いいアタリがでた。我慢して道糸をちょっと張って待っていたら、ウキが沈んだ。勢い込んであわせたら・・・やっぱり空振り。。。相変わらずのアワセ下手。その後は何事も無く。0時半過ぎに納竿した。
本日の釣果 キビレ25cm
