今日は家族でお出かけをしましたが、帰り道の夕方に浜名湖に足を伸ばして?エギでタコ釣りしました。
あたりカラーの廉価版(300円前後)エギの在庫がなくなってしまっていたので、別のカラの在庫のエギを登場させました。(実はちょっと細工したいのですが、細工する前のヤツしかなかったのでそれで挑戦してみました。)
小一時間して潮どまり間近に、あきらかにでかいだろうと思われるアタリがありましたが、張り付かれてしまって私のエギライトタックルではどうにもならず・・・ちょっとりPEとリーダーのノットについて考えちゃいました。
それでもそのうち何とかチビタコをひとつゲットできましたが、結果的にエギを今日は3つロストしてしまいました。
実は「あたりカラー」の廉価版をあまり見かけなくなっていたせいもあり、試してみたいタコ釣りタックルがありました。
そのタックルを今日、隣に入った人がそのタックルを使っていました。釣りながら様子を見ていると見ているうちに3つ。しかも1つは、かなりの良型でした。
すぐに買ってきて今度使ってみようっと!