このところ、オットより私の方がカバグッズに嵌っちゃって
カバと見たら、お持ち帰りしております。
だってぇ・・・コレクターなんですもん。
集めだしたら止められませんわ。
以前、カバグッズをコレクションされてる方のサイトで見た
組み木パズルのカバの親子が可愛くて
木工細工を仕事としてる義父に作ってと
頼んでおいたら、持ってきてくれました。
ちょっと、木目や節のある木(廃材)で作られてるので
モデルのカバほど綺麗じゃないんだけど
それでも、素朴な味わいがあってお気に入りになりました。
ちゃんと、子カバも自立します。
お義父さん、ありがとう〜〜
このカバさんは首が伸びます。
えっ??ろくっろ首カバ???
ナント!歯ブラシでした。
ステイショナリーコーナーにもいましたよ。
ノートと、もこもこカバシール。
ネットショップでは、ストラップも買いました。
レザー製で高級なカバって感じでしょう(笑)
私は集める専門で、さすがにカバグッズを身につけるのは
恥ずかしいから、オットにプレゼントしました。
オットの携帯です。喜んで持ってますよ〜(笑)
ネットでは、この他にもこんなぬいぐるみも買いました。
めがねカバさんです。
この姿が老眼鏡をかけて本を読んでるオットに
笑っちゃうほどそっくり!!
きれいなピンクのガラスカバも買っちゃった。
そして、最後にオットが前から欲しがってた
「ぼちぼちいこか」の絵本。
ミニサイズがあったので、これも購入。
今回、我が家に仲間入りしたカバさんたち。
(一体、お前ら誰やねん!!) byびっくりカバ。