ぐだぐだです。
今日明日はテストがないので、昨日は睡眠不足解消のためにちゃんと寝ようと思ったのに。のに。
気がついたらaccessのDVD、「TOUR 2002 “CROSSBRIDGE” LIVE at TOKYO INTERNATIONAL FORUM」と「LIVE SYNC-ACROSS 2002“SUMMER STYLE”LIVE at NIPPON BUDOKAN」を手にしていました。お馬鹿さん☆
いや、全部観たわけじゃないんだけど、それでも結局、新聞配達のバイク音を何度も聞いてしまったつーの☆
「大ちゃんに癒してもらおう!」ってことで。(HIROは何処へ行った)
「ごちゃごちゃ言ってないで踊れ!!」と言わんばかりのトランスアレンジに酔って夜中に一人ハイテンション。
アドレナリン大量生産だって!やっぱ気持ち良いわ、accessの音は。
大ちゃんソロでは攻撃的な音もあって激情にまかせるようなトランス状態になったりもするけど、accessは音がすんなりと自然に身体に浸透して踊れる感じ。あくまでもポップ。
ヒロの声もシンセの音から「スコーン」と抜ける独特な高音で、大ちゃんの音と相性バッチリ。
大ちゃんソロが一番好きだけど、やっぱりaccessも別次元で好きだな。
で。結果。
そりゃ眠れないよ・・・。やっぱり今日も4時間睡眠だよ・・・。
大ちゃん可愛いし。(ヒロはホスト。)
何度観ても、熱が冷めません。
以下は萌えのままに(笑)。
あのさ、クロブリでの大ちゃんのシンセブースの足元(下)に設置されてるカメラのアングル・・・エロいと思うのは私だけなのかなあ?
だって、大ちゃんがそこで足を広げちゃたりするのが
下からのアングルで見えるんだよ?
あのほっそい足が(本気で細すぎ。)、ぱかっと開くんだもん。
階段下から女子高生のスカートを覗いちゃったような背徳感と罪悪感があるんですけど。
またその時の衣装がさ、黒いパンツの後ろに赤いチェックのプリーツスカート+チェーンが付いてて・・・非常にツボをつかれましたです、ハイ。
他にも腹チラ(たまに臍チラ!)を見て「ぐは・・・ッ」と意味無く悶えたり、おしりに生やしたしっぽをフリフリ♪して客席を煽る姿(こっちは武道館ライブ)に「押し倒されたいのかあああああ!!!!」と画面に突進しそうになったり。
クロブリライブでは本当に
ヒロに押し倒されてるけどね。
この激しい絡みのあった「JEWELRY ANGEL」はDVDに収録されていないんだけど、だからって油断しちゃいけないのがaccess。
エンドロールに未収録曲も含めて色んなシーンが流れるんだけど、そこにバッチリ写ってます。
カメラ目線で歌うヒロの下に、寝転んだ大介様が。
あの、貴水さん、大ちゃんの上で腰を振るのやめていただけますか。
刺 激 的 す ぎ ま す 。
萌え:(ヒロへの)怒り=6:4。
良かった、まだ萌えの方が勝ってるよ!
どうせならこういう
accessらしい絡みも楽しめた方がいいじゃない(笑)?
なんか、この時のヒロを見てると少し
イラっとするんですけども(笑)。
「大ちゃんらぶな私への挑戦か!?」と(笑)。
大介様にそんな事をして許されるのは貴方だけですとも!!分かってるよッ!!ちくしょう。
昔は純粋に萌えだったんだけどなあ、大ちゃんへの愛が年月とともに深まってしまって(笑)。
いや、それでこそaccessですとも。絡みがないと寂しいもんね。
ヒロは大ちゃんのこめかみに「ちゅうv」しすぎだと思うけどね。
(↑やっぱり妬いてるやん。)
あーあ。ヴィゴもトニーも新しい情報があまり無い分、大ちゃんに重心が置かれている模様。
ライブのためにもね!access熱を上げて置かないと!!
・・・本当にチケット取れるんかなぁ(汗)?
去年の夏ツアーはチケ取り合戦に負けましたから・・・。
すみません、access人気をナメてました。
だって最後にCD出したてからもう2年経ってるし、コアなファンしか残ってないだろう、と思ってたんだよねぇ。
甘かったか。よく考えたらaccessファンは沈黙から7年も待ち続けたんだもんね。2年くらいどうってことないよね!!
いやそれ以前にさ、
スケジュールが問題なんだけど。
本当に早く発表してよー!
テストがどうでもよくなってきたよ(汗)。

0