今月は買いました。
accessの記事も載っていたし。
…というかライブ記事は羞恥プレイに近いと思う。
あんな衣装を全国の書店で大公開…ははは。
いや、二人とも似合ってるよ。私は好きだよ!
だけど一般の人にはお勧めできないな(爆)!!!
そして相変わらずのテッカン節(笑)。
ブランアンドルージュをバラに喩えるのはなかなか粋じゃあないですか。
『白バラのつぼみは偽りの恋を、深い赤色のバラは内気な恥じらいを物語るそうだ』
…何か深い意味を感じ取っちゃだめですか。
何が言いたいんだ、テッカン氏!
『浅倉大介が白く輝き、貴水博之が赤く燃えた』
うん、大ちゃん=白、ヒロ=赤のイメージは分かるよ。
あれ?ということは、「大ちゃん=白バラ=純潔・偽りの恋・神秘で、ヒロ=赤バラ=情熱・内気な恥じらい・美」ですか。
ごめん、恥らうヒロはちょっと嫌(笑)。
『ある曲では浅倉が赤く甘い香りを漂わせ、』
なんか卑猥―――!!!
大ちゃんをどんな目線で見てるんだよ!!!
いやその表現には納得しちゃうけどさ!!!
『貴水が鋭く白く光る彗星になる』
オイ。卑猥で美味しそうな大ちゃんをよそに、
ヒロがどっか飛んで行っちゃったよ。
帰っておいでー!?
まあ、そんなテッカン氏の妄想文はいつものことですが。
気になったのは大ちゃんの最後の言葉。
やっぱり何かaccessの活動には障害があるのかな?と思ってしまいました。
妙に力強く言い切ってたから。
ファンのCDで聴きたい!という要望は当然大ちゃんの耳にも入っていて、それを実現したいと思ってくれているんだろうけど。
あまり大ちゃんの負担にならなければいいな…と思ってしまいます。もちろんヒロもね。
言ったことはちゃんと成し遂げる、そんな男前な大ちゃんに惚れているけど…無理はしないで欲しいな。
で。トーキョーデェト。
ベレー帽+エプロン姿が可愛いv
バッジをつけてるのも「だってフツーじゃ面白くないんだもん」という大ちゃんの声が聞こえてきそうです(笑)。
今回は絵画教室で自画像って…普通に上手いよ!?
なんで!?←酷。
味のあって雰囲気の出てる自画像が完成していますが。
今まで散々「それ地球外生命体だろ!」というようなイラストばかり見せられてきた身としてはビックリだよ。
ホタテさんが悔し紛れに6年前(!)に大ちゃんが描いたミッキーを載せていますけど(笑)。
いいわあ、そのSっぷり(笑)。
で、CDは結局7月なんですか?それとも6月?
雑誌の情報の方がネットより遅いんだろうけど(HMVの情報では6月7日)、オフィシャルでまだ発表されていないから身動きできない…。
ちゃんと予約しておきたいんだけどなあ。
クラブイベントは…行けないもの。ぐす。
新ユニットはダイコーさんとシルバーさんなのかな?
DJが3人いても困るから違う?
あ、でも生音も入れるような話をしていたような…じゃあシルバーさんがDJでダイコーさんがドラムやって大ちゃんがシンセ操って…って、クラブじゃないやん。違うな。
見たいなー…大阪は地元なのになー…はぁ。

0