2007/2/21
ミックス終了! 音楽
つい先ほど、やっとミックスが終わりました〜!
NEOSのメンバーの皆さん(特に自宅でのエディット作業に骨身を削ってくれた吉本っちゃん)や、
睡眠時間を惜しんで頑張ってくれたエンジニアのテルくんに感謝。
そして俺も。
連日に渡る深夜の作業、ホントにお疲れさまでした!
もうここまで来たら勝ったも同然。あとはマスタリングを残すのみ。(まだあるんかい!)
まだあるんですよ、、曲順を決めたり 曲間を決めたり、それぞれの曲のレベルを合わせたり。
音楽が製品になる道のりというのも、なかなか大変なもんです。
しかし、なんやな、、予想を超える出来やな。
遂に最高傑作つくっちゃったよ。 皆さん是非、聴いて下さいね。(買いなのだ)
チェック中。
アキマさんは、べつに寝てるわけじゃないよ。
このアルバムが、
地球の温暖化を救えるかどうかを、ちゃんとチェックしているのだ!
あんかけチャーハン。
皆でスタジオの近くにある、「絶品のあんかけチャーハン!」というのを食べました。
これがまた、死ぬほど美味い!
練馬にある「梁山泊」という、行列が出来るほど有名な店です。
0
NEOSのメンバーの皆さん(特に自宅でのエディット作業に骨身を削ってくれた吉本っちゃん)や、
睡眠時間を惜しんで頑張ってくれたエンジニアのテルくんに感謝。
そして俺も。
連日に渡る深夜の作業、ホントにお疲れさまでした!
もうここまで来たら勝ったも同然。あとはマスタリングを残すのみ。(まだあるんかい!)
まだあるんですよ、、曲順を決めたり 曲間を決めたり、それぞれの曲のレベルを合わせたり。
音楽が製品になる道のりというのも、なかなか大変なもんです。
しかし、なんやな、、予想を超える出来やな。
遂に最高傑作つくっちゃったよ。 皆さん是非、聴いて下さいね。(買いなのだ)

アキマさんは、べつに寝てるわけじゃないよ。

地球の温暖化を救えるかどうかを、ちゃんとチェックしているのだ!

皆でスタジオの近くにある、「絶品のあんかけチャーハン!」というのを食べました。

練馬にある「梁山泊」という、行列が出来るほど有名な店です。

2007/2/19
山本征史の徒然日記 音楽
アキマ&ネオスのアルバムミックスの最終段階。
2日間で10曲やりなおすという、仏壇返し的強行スケジュール。
ギブミ−睡眠!
じつはこの日記、、
やまも(ベース)の日記を そのままパクりました。前代未聞、ヒドい俺!
http://yaplog.jp./black_cat_bone/
0
2日間で10曲やりなおすという、仏壇返し的強行スケジュール。
ギブミ−睡眠!

やまも(ベース)の日記を そのままパクりました。前代未聞、ヒドい俺!
http://yaplog.jp./black_cat_bone/

2007/2/13
Mazdonald
あぁ、なんだかとても.. いけずなタイトルを付けてしまった。
たまには俺、やさぐれてみようかと思ったのだ。 そして誰彼かまわず、問いつめてみたくもなるのだよ。
ホントにウマイと思ってんのかどうかを。
何の話かと言うと、○クドナルドである。
まず、俺はほとんど食わない。本来は濡れてるはずのレタスは乾いてるし、第一に.. 全く肉に味がしない。
駅を降りれば必ずあるし、値段も安くて(そうかぁ?マズけりゃ高いわ!)そして皆が大好き。
ホントにウマイと思ってんの??と聞けば、「たまに食いたくなるっス!」と言われる。
いやいや、ぜんっぜん食いたくならん!
俺がたまに食うのは「どれだけマズかったかどうか」を確認するためだ。(せんでええがな、、)
以前、俺は○ィレオフィッシュがあまりにマズくて(あれ、魚の味するか!?ほとんどタルタルソースの味やろ!)
こうなったら、自分で美味いもんを作ってしまえ!と、「カキフライバーガー」を考案したことがあった。
http://www.h2.dion.ne.jp/~yoshiro/02.11.html
昔、知り合いのギタリストのサトルくんが、ステージで「Fuck'n ○acDonald's」というシャツを着てライブをやってたが、、
あれはたぶん、食肉についての動物愛護的な意味合いだったと思うが、、俺は違うぞ!
美味けりゃいい。美味けりゃいいのだ!(2回言うたけど)肉もジューシーじゃないし、あのバンズ(パン)の弾力の無さには参る。
○スバーガーだってフレッ○ュネスだって、噛めば歯が押し戻されるような弾力があるぞ。(少し大袈裟か)
なのにヤツのところのバンズは「噛んだら噛みっぱなし」で、指で押しても戻って来ない。(押したのか!?もう何回も押したよ)
最近話題の「○ガマック」(あ、マック言うてもた!)、食べてみた。(確認ね)
味がしない肉が4枚(4倍)て、、やっぱし意味分からん!

この、肉と肉の間のバンズは必要か!?指で押しても戻ってこんぞ!(何で指で押すねん、、)
0
たまには俺、やさぐれてみようかと思ったのだ。 そして誰彼かまわず、問いつめてみたくもなるのだよ。
ホントにウマイと思ってんのかどうかを。
何の話かと言うと、○クドナルドである。
まず、俺はほとんど食わない。本来は濡れてるはずのレタスは乾いてるし、第一に.. 全く肉に味がしない。
駅を降りれば必ずあるし、値段も安くて(そうかぁ?マズけりゃ高いわ!)そして皆が大好き。
ホントにウマイと思ってんの??と聞けば、「たまに食いたくなるっス!」と言われる。
いやいや、ぜんっぜん食いたくならん!
俺がたまに食うのは「どれだけマズかったかどうか」を確認するためだ。(せんでええがな、、)
以前、俺は○ィレオフィッシュがあまりにマズくて(あれ、魚の味するか!?ほとんどタルタルソースの味やろ!)
こうなったら、自分で美味いもんを作ってしまえ!と、「カキフライバーガー」を考案したことがあった。
http://www.h2.dion.ne.jp/~yoshiro/02.11.html
昔、知り合いのギタリストのサトルくんが、ステージで「Fuck'n ○acDonald's」というシャツを着てライブをやってたが、、
あれはたぶん、食肉についての動物愛護的な意味合いだったと思うが、、俺は違うぞ!
美味けりゃいい。美味けりゃいいのだ!(2回言うたけど)肉もジューシーじゃないし、あのバンズ(パン)の弾力の無さには参る。
○スバーガーだってフレッ○ュネスだって、噛めば歯が押し戻されるような弾力があるぞ。(少し大袈裟か)
なのにヤツのところのバンズは「噛んだら噛みっぱなし」で、指で押しても戻って来ない。(押したのか!?もう何回も押したよ)
最近話題の「○ガマック」(あ、マック言うてもた!)、食べてみた。(確認ね)
味がしない肉が4枚(4倍)て、、やっぱし意味分からん!

この、肉と肉の間のバンズは必要か!?指で押しても戻ってこんぞ!(何で指で押すねん、、)

2007/2/10
レコーディング日記 音楽
先日のワンマンライブも無事終わり、来てくれた皆さんに感謝です。
やっと 一段落ついたから、レコーディング日記でも。
写真が多かったので、こちらに書きました。
http://www.h2.dion.ne.jp/~yoshiro/colum.html
0
やっと 一段落ついたから、レコーディング日記でも。
写真が多かったので、こちらに書きました。
http://www.h2.dion.ne.jp/~yoshiro/colum.html
