2007/3/27
地震
もうニュース等で御存知の方も多いとは思いますが、、
俺が生まれ育った故郷、石川県で大きな地震がありました。
うちの実家の方は大丈夫だったようですが。
友人やメールをくれた方々へ、どうもありがとう。この場を借りてお礼を。
今尚、余震が続いてるみたいで心配です。
早く収まってくれ。
0
俺が生まれ育った故郷、石川県で大きな地震がありました。
うちの実家の方は大丈夫だったようですが。
友人やメールをくれた方々へ、どうもありがとう。この場を借りてお礼を。
今尚、余震が続いてるみたいで心配です。
早く収まってくれ。

2007/3/24
春眠、暁を覚えず
ここんとこ、何だか異常かと思うくらい眠い、、 
気が付けば東京も開花宣言。ビールが旨い季節になりました。
最近はキリンの『円熟』(黒)に凝ってます。
フィギュアスケート観ながら。
ところで、、
安藤美姫が真鍋かをりに、中野友加里が蒼井優に見えてしまうんですが、、
それって、もしかして俺だけだったりして?
0

気が付けば東京も開花宣言。ビールが旨い季節になりました。
最近はキリンの『円熟』(黒)に凝ってます。
フィギュアスケート観ながら。
ところで、、
安藤美姫が真鍋かをりに、中野友加里が蒼井優に見えてしまうんですが、、
それって、もしかして俺だけだったりして?


2007/3/12
巨大仏.. 再び
前から、ちょくちょく書いてきたことですが、、俺は巨大建造物が恐い。
この正月にも、ウチの実家の方の巨大観音についての日記を書きましたが、
どうやら、仏教徒である我が国ニッポンの、全国の至る所にこの「巨大仏」は、、居るらしい。
最近、インターネットの本屋でこんな本を買いました。
『晴れた日は巨大仏を見に』
この本で著者は「何故こんなに無駄にデカイのが日本中に居るのか!それはまるで円谷プロの世界!」と、
まるで俺みたいなことを言ってるのである。
そしてこの本では「ウルトラマンの身長である40メートル以上の大仏」に限って取り上げてみた、とある。
ウチの実家の近くの
加賀大観音(73メートル)も出てます。マンションで洗濯物を干してるこの人は、この日常が恐くないのか!
冒頭で著者は、茨城にある「世界一の高さ(120m)の牛久大仏」を見に出かけるのだが、、それよりも!
↓俺がネットで見つけたこっちの方がよっぽど恐い!
http://homepage2.nifty.com/isso/sendai/sendai.html
しかも、あろうことか観音様の頭のてっぺんにはテレビ用アンテナが付いてるのである。
「このバチあたり〜!」と言われそうなので、信仰心がある人には内緒でお願いします(笑)。
あぁ、巨大仏がこわい、、しかし好きなのだ。世の中のしくみは二分法。「嫌い」であり「好き」なのだ。
じつは俺、イヤよイヤよも巨大仏が大好きなのだ。
この本の最後のページに「ヒーローと大仏との大きさの比較」があったが、、
グレートマジンガ−が!!
たったの、25メートルしかなかった、、という事実にショック!!
0
この正月にも、ウチの実家の方の巨大観音についての日記を書きましたが、
どうやら、仏教徒である我が国ニッポンの、全国の至る所にこの「巨大仏」は、、居るらしい。
最近、インターネットの本屋でこんな本を買いました。

この本で著者は「何故こんなに無駄にデカイのが日本中に居るのか!それはまるで円谷プロの世界!」と、
まるで俺みたいなことを言ってるのである。
そしてこの本では「ウルトラマンの身長である40メートル以上の大仏」に限って取り上げてみた、とある。

加賀大観音(73メートル)も出てます。マンションで洗濯物を干してるこの人は、この日常が恐くないのか!
冒頭で著者は、茨城にある「世界一の高さ(120m)の牛久大仏」を見に出かけるのだが、、それよりも!
↓俺がネットで見つけたこっちの方がよっぽど恐い!
http://homepage2.nifty.com/isso/sendai/sendai.html
しかも、あろうことか観音様の頭のてっぺんにはテレビ用アンテナが付いてるのである。
「このバチあたり〜!」と言われそうなので、信仰心がある人には内緒でお願いします(笑)。
あぁ、巨大仏がこわい、、しかし好きなのだ。世の中のしくみは二分法。「嫌い」であり「好き」なのだ。
じつは俺、イヤよイヤよも巨大仏が大好きなのだ。
この本の最後のページに「ヒーローと大仏との大きさの比較」があったが、、

たったの、25メートルしかなかった、、という事実にショック!!

2007/3/5
高熱と日本人のダシ文化 災難
ここ1週間、風邪をひいてしまい、医者に行って点滴をし、バナナなんかを食べておとなしく寝てました。
久しぶりに39度の高熱、、4〜5日唸ってました。もう何を食べても味が分からず、、
辛いとか酸っぱいの差は分かるけど、日本人特有の「ダシ」が効いた感じや「うまみ」とか「コク」なんかの
「味の奥行き」みたいなのがさっぱり分かりません!まるでイギリスにいるようです。
まだしんどいのでこれ以上、、話も広がらず。
だから、、
ニュースネアでも。
メイプル材を表と裏からカーボン(炭)でサンドイッチした新兵器(限定色)いい音するかどうかは分からん。次回のライブで使います。(おそらく、、たぶん)
0
久しぶりに39度の高熱、、4〜5日唸ってました。もう何を食べても味が分からず、、
辛いとか酸っぱいの差は分かるけど、日本人特有の「ダシ」が効いた感じや「うまみ」とか「コク」なんかの
「味の奥行き」みたいなのがさっぱり分かりません!まるでイギリスにいるようです。
まだしんどいのでこれ以上、、話も広がらず。
だから、、

メイプル材を表と裏からカーボン(炭)でサンドイッチした新兵器(限定色)いい音するかどうかは分からん。次回のライブで使います。(おそらく、、たぶん)
