2007/11/6
秋深し、、 音楽
あああ、久々の日記にゃり。 
ここ最近は、学校で教えたり、、
とあるビジュアル系バンドのレコーディングで
ドラムテック(チューニングの仕事)やったりしてました。
使った機材(スネア)
左から..1920年のパイオニア(ブラス4インチ)、1964年(俺と同い歳)のスープラフォニック、
70年代の#402、一番右のヤツはパールのカーボンメイプル。
色々たくさんスネアを持ってたけど、今はもうこの他に3つしかなくて、
みんな売ってしまったにゃり。
シンプルに生きるにゃり。
1

ここ最近は、学校で教えたり、、
とあるビジュアル系バンドのレコーディングで
ドラムテック(チューニングの仕事)やったりしてました。

左から..1920年のパイオニア(ブラス4インチ)、1964年(俺と同い歳)のスープラフォニック、
70年代の#402、一番右のヤツはパールのカーボンメイプル。
色々たくさんスネアを持ってたけど、今はもうこの他に3つしかなくて、
みんな売ってしまったにゃり。
シンプルに生きるにゃり。
