2008/1/17
NEXT 音楽
オフィシャルHPの方でも発表になったけど、、
このたび NEOSを脱退致しました。1年ちょっとやりました。
初のアメリカツアー、そして 久々に納得いくアルバムも出すことができたし。
おいら、なかなか頑張ったなぁ、、と自分を誉めてあげたい気分。(有森裕子か!)
秋間さん、本当に最高の人だったよ。「大人」の部分と「子供」の部分のバランスがね。
バンドを離れてもこれからも宜しくです。尊敬してます。ロックンローラーとしても、人としても。
勝手に俺はこの人から 色んなことを教わった気がするよ。
さて、次 何やろうか。
なーんも考えてないけど、、
キーボードを買い換えて(実はドラマーのくせにこんな趣味があるにゃり)新しい音楽環境を作ったりして。
あとは、去年の暮れに長年(13年!)住んだ中央線(阿佐ヶ谷)を離れ、郊外に引っ越しました。
ネコたちとも 遂にお別れ。
2
このたび NEOSを脱退致しました。1年ちょっとやりました。
初のアメリカツアー、そして 久々に納得いくアルバムも出すことができたし。
おいら、なかなか頑張ったなぁ、、と自分を誉めてあげたい気分。(有森裕子か!)
秋間さん、本当に最高の人だったよ。「大人」の部分と「子供」の部分のバランスがね。
バンドを離れてもこれからも宜しくです。尊敬してます。ロックンローラーとしても、人としても。
勝手に俺はこの人から 色んなことを教わった気がするよ。
さて、次 何やろうか。
なーんも考えてないけど、、
キーボードを買い換えて(実はドラマーのくせにこんな趣味があるにゃり)新しい音楽環境を作ったりして。
あとは、去年の暮れに長年(13年!)住んだ中央線(阿佐ヶ谷)を離れ、郊外に引っ越しました。
ネコたちとも 遂にお別れ。


2008/1/10
正月は食い物天国
2008年 明けましておめでとうございます。
すごいねぇ、もう恐怖の大王の不発から8年ぐらい経っちゃったんやねぇ。
そして、小渕さんが新しい年号を「平成」と発表し、、
その平成も、、もう20年となっ!
実家にて。

ウチは大晦日は決まってスキヤキ。満腹でもすぐさま三時間後の年越しそばに備えなければならない。

我が家のお節、お雑煮は鰹ダシで、数の子やイクラを入れ、金粉がまぶされる。金沢は金粉の街。

東京ではまだ祖師谷大蔵の飲み屋で一度しか見かけてないが、うちの地方の冬の名物、たらこの煮付けは絶品です。

もう一つの名物「治部煮(じぶに)」。 これ、、正月に毎年書いてるなぁ。

ぜんざいの箸休めに塩コンブを食べるのは、甘いもん食うたらしょっぱいもんを、腹筋鍛えたらその裏の背筋もやっとけ!言うことやね、きっと。。
1
すごいねぇ、もう恐怖の大王の不発から8年ぐらい経っちゃったんやねぇ。
そして、小渕さんが新しい年号を「平成」と発表し、、
その平成も、、もう20年となっ!
実家にて。

ウチは大晦日は決まってスキヤキ。満腹でもすぐさま三時間後の年越しそばに備えなければならない。

我が家のお節、お雑煮は鰹ダシで、数の子やイクラを入れ、金粉がまぶされる。金沢は金粉の街。

東京ではまだ祖師谷大蔵の飲み屋で一度しか見かけてないが、うちの地方の冬の名物、たらこの煮付けは絶品です。

もう一つの名物「治部煮(じぶに)」。 これ、、正月に毎年書いてるなぁ。

ぜんざいの箸休めに塩コンブを食べるのは、甘いもん食うたらしょっぱいもんを、腹筋鍛えたらその裏の背筋もやっとけ!言うことやね、きっと。。
