2011/9/24
山瀬まみ 25th anniversary best album 音楽

山瀬まみちゃんがデビュー25周年を記念してベストアルバムを発売しました。

といっても、、もう今年の春ぐらいに出てるんやけどね。
25年て、、そんなに経つのか〜。 こないだだった気がするが。。
じつはおいらがプロドラマーになったのはここからなんです。
CD+DVDの2枚組で、なんと!おいらの初仕事である(まみちゃんも初ライブだった)、
東京湾 品川の寺田倉庫 F号でのライブの映像が、丸々収められています。
世の中がバブル景気に突入するかしないかの頃で、「ウォーターフロント」なる言葉が出始め、
今でこそフジテレビはお台場にあるが、その頃はまだ東京湾が開拓され始めたばかりでお洒落な場所だった。
当時、24歳だったおいら。(まみちゃんは20歳) 上京して4年目の秋だった。
その頃、アイドルだった彼女に「山瀬まみロック化計画」というプロジェクトが立ち上がり、
SOY SAUCE SONIX というバンド+ 事務所の先輩の横関敦さん、三柴江戸蔵さん(筋肉少女帯)
そして、レプリカの浅田さんを交えて彼女のバックバンドをやってたのですが、
事務所(パブリックイメージ)の社長はこのバンド SOY SAUCE SONIX を、、
井上陽水のバックバンドだった安全地帯のように、ココから話題性を作って売り出そうとしたらしく。。
翌年からは、本木雅弘(モッくん)のツアーを2年間やり、3年後にメジャーデビューを果たすのですが、、
バンドは売れず。。
でも、おいらの原点はここにある。

まみちゃんはステージ前に3千円のユンケルファンティーを飲んでライブに挑んだが、
1曲目から飛ばしすぎちゃったよぅ。

おいらの頭の後ろにあるのはミラーボール。

リハの映像も ちょびっと入ってます。
若かりし頃のおいら、、ダサい。当時は体重が52キロしか無かった。

2011/9/8
映画デビュー。 ニュース
ひょんな事から、、今日おいら映画に出ちまっただ。
だから人生は面白い。予想もしなかった事が、まま、、あったりするからだ。
この前、the'N'guy のプロモを撮って頂いたカメラマンで「ゆらゆら帝国」などを撮り続けてる
ロックフォトグラファーの加藤仁史さんが監督する映画に出ないかと言われ、マジすか!?
ど、ど、どんな役かと聞けば、、
「くずれたチンピラね。自身たっぷりの馬券が外れて、怒り狂うおいしい役どころ」らしい。。
というワケで、、今日 浦和競馬場でその撮影をして来ました。
おいらはこのかた、競馬なんてやった事も無いし、そのような場所とはまず無縁なので、
自分のイメージで「ヤサぐれたチンピラはこんな感じかな」と、用意して行った格好が、
「下駄にアロハシャツ、ハンチング帽を被り、耳には赤エンピツ」(いいの?そんなベタで?)
じつはおいら、以前にも書いた事があるが、テレビのドラマに2度ほど出たことがある。
フジテレビで深夜にやってた安室奈美恵ちゃんのドラマと、国生さゆりさんが出てたTBS「東芝日曜劇場」。
「ロックミュージシャン」の役と「軟派な男」の役だった。
今度はチンピラ。。しかも競馬と来たもんだ。。

左が監督の加藤さん。真ん中が、この後チンピラのおいらにからまれる(すみません!)マサル師匠。

ヤサグレる理由など無い。母親から人様に迷惑だけは掛けるなと育てられたおいら。

自分からぶつかっておいて、イチャモンを付けてるシーン。

小道具で持って行った、数年前に韓国で買ったブルガリのバッタもんの時計。

迫真(?)の演技。この後、馬券が外れて崩れ落ちるシーンが。。

オフショットでつ。 スイカ
食べました。
DVDはこの秋、発売。 お楽しみに〜。
5
だから人生は面白い。予想もしなかった事が、まま、、あったりするからだ。
この前、the'N'guy のプロモを撮って頂いたカメラマンで「ゆらゆら帝国」などを撮り続けてる
ロックフォトグラファーの加藤仁史さんが監督する映画に出ないかと言われ、マジすか!?
ど、ど、どんな役かと聞けば、、
「くずれたチンピラね。自身たっぷりの馬券が外れて、怒り狂うおいしい役どころ」らしい。。
というワケで、、今日 浦和競馬場でその撮影をして来ました。
おいらはこのかた、競馬なんてやった事も無いし、そのような場所とはまず無縁なので、
自分のイメージで「ヤサぐれたチンピラはこんな感じかな」と、用意して行った格好が、
「下駄にアロハシャツ、ハンチング帽を被り、耳には赤エンピツ」(いいの?そんなベタで?)
じつはおいら、以前にも書いた事があるが、テレビのドラマに2度ほど出たことがある。
フジテレビで深夜にやってた安室奈美恵ちゃんのドラマと、国生さゆりさんが出てたTBS「東芝日曜劇場」。
「ロックミュージシャン」の役と「軟派な男」の役だった。
今度はチンピラ。。しかも競馬と来たもんだ。。

左が監督の加藤さん。真ん中が、この後チンピラのおいらにからまれる(すみません!)マサル師匠。

ヤサグレる理由など無い。母親から人様に迷惑だけは掛けるなと育てられたおいら。

自分からぶつかっておいて、イチャモンを付けてるシーン。

小道具で持って行った、数年前に韓国で買ったブルガリのバッタもんの時計。

迫真(?)の演技。この後、馬券が外れて崩れ落ちるシーンが。。

オフショットでつ。 スイカ

DVDはこの秋、発売。 お楽しみに〜。

2011/9/3
秋深し、、隣は何をする人ぞ。 音楽
う〜ん。。参ったな。
気が付けば、おいらの最も苦手な季節『秋』がやってきたぞな。。
普通、秋といえば食欲の秋だとか、スポーツだとか、読書だとか。
まず、暑いのが全く平気なおいらは、秋になると体が鈍る。メシもあんまり食えなくて痩せる。
日も短くなりテンションが落ち、その結果、眠くて読書しようとしてもつい、うつ伏せになり、
いつの間にか夕方に寝てしまい、夕飯も食いそびれ、悲しくなってしまうのだ。
おいら、何で秋がイヤなんだろうかと考えてみたら(初めて考えたかもしれない)
失恋して上京したのが秋だったという、トラウマなんじゃろか。。

風呂上がりにスイカを食べたが、、なんだか夏の「あの感じ」じゃない。。
ところで、the'N'guy のアルバムも佳境を迎え、ジャケット、曲順などのミーティングを終え、
そのレコ発ライブが来る10/25日にあります。共演は元バービーボーイズのエンリケさん
ナイトホークスの工藤哲也さん、BOW WOWやアンルイスバンドの八重樫浩さんのバンド
「ザ・キープロジェクト」そして元マルコシアスバンプの鈴木ユタカ率いる「Benny.Q.Jack」
この3バンドでやります。
もちろん、おいらの新作は会場で買えますのでよろちく。
6
気が付けば、おいらの最も苦手な季節『秋』がやってきたぞな。。
普通、秋といえば食欲の秋だとか、スポーツだとか、読書だとか。
まず、暑いのが全く平気なおいらは、秋になると体が鈍る。メシもあんまり食えなくて痩せる。
日も短くなりテンションが落ち、その結果、眠くて読書しようとしてもつい、うつ伏せになり、
いつの間にか夕方に寝てしまい、夕飯も食いそびれ、悲しくなってしまうのだ。
おいら、何で秋がイヤなんだろうかと考えてみたら(初めて考えたかもしれない)
失恋して上京したのが秋だったという、トラウマなんじゃろか。。

風呂上がりにスイカを食べたが、、なんだか夏の「あの感じ」じゃない。。
ところで、the'N'guy のアルバムも佳境を迎え、ジャケット、曲順などのミーティングを終え、
そのレコ発ライブが来る10/25日にあります。共演は元バービーボーイズのエンリケさん
ナイトホークスの工藤哲也さん、BOW WOWやアンルイスバンドの八重樫浩さんのバンド
「ザ・キープロジェクト」そして元マルコシアスバンプの鈴木ユタカ率いる「Benny.Q.Jack」
この3バンドでやります。
もちろん、おいらの新作は会場で買えますのでよろちく。
