2015/3/24
LIVE告知 & DEMO動画。 音楽
うちのVo.由美ちゃんの Birthday Liveのお知らせ。
前回のメンバーで、またやります。
*4月10日、YUMI.の誕生日のその日に
渋谷 La.mamaにて、バースデーライブが決定しました!
先日のMemberを引き連れて、トリをつとめさせて頂きます☆
サプライズ...あり??
「YUMI. Birthday Live」
4/10(金) @渋谷La.mama
OPEN/START 18:30/19:00
adv.¥2800+D day.¥3,300+D
Vo. YUMI.
G. Jimisen
B. ヨッシー
Dr. YOSHIRO
チケットのご予約は、La.mama店頭、
YUMI.公式にて承ります☆
https://www.facebook.com/events/1421931411440243/
例えば、、
こんな感じの曲です。

↓↓↓↓↓↓(ポチっと押してみて)
448286359.405825.mp4gcax.zip
レッスンの合間に、ちょっとだけ撮ってみました。
動画は容量が重いので、もしかしたらお手持ちのPCの
「ダウンロードフォルダー」に保存されるかもしれないです。
なので、パソコンで見て下さいね。
しくよろ。
4
前回のメンバーで、またやります。
*4月10日、YUMI.の誕生日のその日に
渋谷 La.mamaにて、バースデーライブが決定しました!
先日のMemberを引き連れて、トリをつとめさせて頂きます☆
サプライズ...あり??
「YUMI. Birthday Live」
4/10(金) @渋谷La.mama
OPEN/START 18:30/19:00
adv.¥2800+D day.¥3,300+D
Vo. YUMI.
G. Jimisen
B. ヨッシー
Dr. YOSHIRO
チケットのご予約は、La.mama店頭、
YUMI.公式にて承ります☆
https://www.facebook.com/events/1421931411440243/
例えば、、
こんな感じの曲です。

↓↓↓↓↓↓(ポチっと押してみて)
448286359.405825.mp4gcax.zip
レッスンの合間に、ちょっとだけ撮ってみました。
動画は容量が重いので、もしかしたらお手持ちのPCの
「ダウンロードフォルダー」に保存されるかもしれないです。
なので、パソコンで見て下さいね。
しくよろ。


2015/3/22
懐友 音楽
昨日は八王子のライブバー、XYZにて。
漫画家の喜国雅彦さんのバンドが出演するイベントで、
とある「肉球」というバンド(笑)で、
3曲だけセッションに参加しました。
そこで見に来てくれてたのが、この男、、
SOY SAUCE SONIX が、まだデビュー前のアマチュアだった頃に、
初期のベーシストだった有本浩くん(後期のベースは現クロマニヨンズの小林)と
26年ぶりの再会。
最近、懐かしい昔の友人との再会が続いてます。
人生って凄いな、素敵やなぁ、、嬉しいと思う反面。。
大丈夫か俺?
死んだらアカンよ。

5
漫画家の喜国雅彦さんのバンドが出演するイベントで、
とある「肉球」というバンド(笑)で、
3曲だけセッションに参加しました。
そこで見に来てくれてたのが、この男、、
SOY SAUCE SONIX が、まだデビュー前のアマチュアだった頃に、
初期のベーシストだった有本浩くん(後期のベースは現クロマニヨンズの小林)と
26年ぶりの再会。
最近、懐かしい昔の友人との再会が続いてます。
人生って凄いな、素敵やなぁ、、嬉しいと思う反面。。
大丈夫か俺?
死んだらアカンよ。


2015/3/16
動画の 音楽
2015/3/9
やっと、、 音楽
ウチのバンドのボーカル、由美ちゃんのソロライブ。
来てくれた方々、有り難うございました!
やっと、自分全開!!
本領発揮のライブが出来たのは、、 一昨年の夏以来。
かれこれ、一年と7ヶ月振りになってしまったけれど。
己を解放するあまりに、楽し過ぎてスティック6本も折ってしまいました。
やっぱり、こーゆー事なんだよなぁ。。
自分の居場所はココなんだわ、、と思えました。
時間限定の人生。
やれるうちにやれる事をやって、、あとは死ぬだけ。
それでいい。
もし、来世があるならば、願わくばまたドラマーで居たいです。
今日は懐かしい仲間が集まり、24歳の時の俺がデビューしたバンドの朋友である、SOY SAUCE SONIXのギターの石井ちゃん、そして、8年前にやってたNEOSのメンバーのちえちゃん(ちえぞうこと、原田千栄)と対バンだったのです。
久しぶりの再会。みんな元気で嬉しかったよ。
ちえぞう、久しぶりに見たけど、やっぱり上手いな。
ジャニスのカバー「MOVE OVER」は圧巻でした。
由美ちゃんとはタイプは違うけれど、鳥肌もんでした。

SOY SAUCE SONIXの石井ちゃん。
若かりし頃、、うちの近所(小竹向原)に住んでて、
当時、家に風呂が無かった石井ちゃんは、苦肉の策の末、、
夜中に家の近くの中学校のプールに忍び込み、風呂の代わりに水浴びしてたのだ!!
今だったら(今じゃなくてもやろ!)警察に捕まるだろう。。
しかし、よく捕まらなかったねぇ。
5
来てくれた方々、有り難うございました!
やっと、自分全開!!
本領発揮のライブが出来たのは、、 一昨年の夏以来。
かれこれ、一年と7ヶ月振りになってしまったけれど。

己を解放するあまりに、楽し過ぎてスティック6本も折ってしまいました。
やっぱり、こーゆー事なんだよなぁ。。
自分の居場所はココなんだわ、、と思えました。
時間限定の人生。
やれるうちにやれる事をやって、、あとは死ぬだけ。
それでいい。
もし、来世があるならば、願わくばまたドラマーで居たいです。
今日は懐かしい仲間が集まり、24歳の時の俺がデビューしたバンドの朋友である、SOY SAUCE SONIXのギターの石井ちゃん、そして、8年前にやってたNEOSのメンバーのちえちゃん(ちえぞうこと、原田千栄)と対バンだったのです。
久しぶりの再会。みんな元気で嬉しかったよ。
ちえぞう、久しぶりに見たけど、やっぱり上手いな。
ジャニスのカバー「MOVE OVER」は圧巻でした。
由美ちゃんとはタイプは違うけれど、鳥肌もんでした。

SOY SAUCE SONIXの石井ちゃん。
若かりし頃、、うちの近所(小竹向原)に住んでて、
当時、家に風呂が無かった石井ちゃんは、苦肉の策の末、、
夜中に家の近くの中学校のプールに忍び込み、風呂の代わりに水浴びしてたのだ!!
今だったら(今じゃなくてもやろ!)警察に捕まるだろう。。

しかし、よく捕まらなかったねぇ。

2015/3/5
春の散歩日記。
毎年、2月ぐらいになると、決まって東京にも積雪するのだけれど、、
今年は無かったね。 小春日和が続いてます。
一昨日、8日にやるライブのリハを、営業が終わった後の
池袋のライブハウスにてやりました。
ここでリハをやるのは、実に4年ぶり。
深夜にやるリハは、もうキツい。。
もう、オネムさんだよ。 目がショボショボです。

今日は天気も良いので、買い物を兼ねて大好きな吉祥寺へ。。
意味も無く、井の頭公園行くの、好きなんです。
大道芸人や路上パフォーマンスをやってる方、多いでしょ。
立ち止まって、つい見てしまいます。
人それぞれの、色んな人生があるんだなぁって。
今日見たのは、69歳の「顔面紙芝居」の方でした。
芥川龍之介の「杜子春」をやってた。
シュールだけど、ちゃんと原作を再現してた。
ご夫婦でやられてました。

その後、下北へ。
眼鏡の度が合わなくなったので、行きつけの「Zoff」へ。

ここで老眼鏡(遠近両用)もう4つばかり作りました。
その帰りに、、バッタリ!
ジム帰りのNAOKIに遭遇。

COBRA(EMI時代)の話に花を咲かせたよ。
お互いに元気で良かったね。
NAOKIの日記はここで。
http://blog.livedoor.jp/sabloging/
4
今年は無かったね。 小春日和が続いてます。

一昨日、8日にやるライブのリハを、営業が終わった後の
池袋のライブハウスにてやりました。
ここでリハをやるのは、実に4年ぶり。
深夜にやるリハは、もうキツい。。
もう、オネムさんだよ。 目がショボショボです。

今日は天気も良いので、買い物を兼ねて大好きな吉祥寺へ。。
意味も無く、井の頭公園行くの、好きなんです。
大道芸人や路上パフォーマンスをやってる方、多いでしょ。
立ち止まって、つい見てしまいます。
人それぞれの、色んな人生があるんだなぁって。
今日見たのは、69歳の「顔面紙芝居」の方でした。
芥川龍之介の「杜子春」をやってた。
シュールだけど、ちゃんと原作を再現してた。
ご夫婦でやられてました。

その後、下北へ。
眼鏡の度が合わなくなったので、行きつけの「Zoff」へ。

ここで老眼鏡(遠近両用)もう4つばかり作りました。

その帰りに、、バッタリ!
ジム帰りのNAOKIに遭遇。

COBRA(EMI時代)の話に花を咲かせたよ。
お互いに元気で良かったね。
NAOKIの日記はここで。
http://blog.livedoor.jp/sabloging/
