2007/1/30
北斗星お布施 模型

例のDD付き増結セットの中身

パッケージとブックケースとDD
ブックケースで一安心、富HPでは紙ケースと載っていたので。

基本セットも購入
色合いは良いが、埃巻き込みが蟻・・・あららという感じ、仕方ないかというとこですな。
36%引き+10%ポイント(ご存知?!のセールです)で買えたかのが大きい!!

タグ: 模型
2007/1/28
DD51 模型
こんばんは

本日のパーツ付けKATOのDD51暖地形です。
USAナックルカプラー取り付け、あとは付属のパーツ付け。
ナンバーは1176番をチョイス後藤の車番、今は無き出雲のカンバン。
あー貸しレイアウトへ行きてー。
1

本日のパーツ付けKATOのDD51暖地形です。
USAナックルカプラー取り付け、あとは付属のパーツ付け。
ナンバーは1176番をチョイス後藤の車番、今は無き出雲のカンバン。
あー貸しレイアウトへ行きてー。

タグ: 模型
2007/1/25
489系へ 模型
こんばんは

これは・・・分かりますか?
EF63と繋ぐ為?!購入したものです。
でも中々見つからず別々の店で買いました。床下も残り1個、台車は残り2個。
クハ台車はかなりあったけど・・・
皆考えるところは一緒ってことでしょうか?
でも結局推進運転では63カプラーがくのに曲がるんだろうな(M車無いから当然か)
0

これは・・・分かりますか?
EF63と繋ぐ為?!購入したものです。
でも中々見つからず別々の店で買いました。床下も残り1個、台車は残り2個。
クハ台車はかなりあったけど・・・
皆考えるところは一緒ってことでしょうか?
でも結局推進運転では63カプラーがくのに曲がるんだろうな(M車無いから当然か)

タグ: 模型
2007/1/23
KATOEF63 模型

パーツはまだ付けておりませぬorz・・・
1機のみ増備、2次形も予定品なのでそれを待ち重連にしようかと思います。
(ちなみに後ろの客車は乗り心地の良いオユ10、TR217装備?!)
取り説の避雷器の向きが逆とのお詫び、で今回はアーノルドのパーツ交換のお詫び・・・
KATOさん新製品、再生産品の数を少し減らし、もうチョット落ち着いて作ってくだされ。

タグ: 模型
2007/1/21
TOMIX115系 模型
新長野色左と信州色右です。新長野が発売の時まだPS16装備で発売、信州色はPS23で発売コレは屋根が新規に作られてます。

で何が言いたいのか?屋根パーツとPS23のパーツを買い付け替えるか?PS23のみ購入し屋根にピンバイスで穴あけか?もちろん穴あけの方が安上がりだわさ
でも下手くそで失敗が怖い・・
KATOのPS23は小さすぎて変、TOMIXはまさにPS23って感じがする。
写真へたれスマソ・・
0

で何が言いたいのか?屋根パーツとPS23のパーツを買い付け替えるか?PS23のみ購入し屋根にピンバイスで穴あけか?もちろん穴あけの方が安上がりだわさ
でも下手くそで失敗が怖い・・
KATOのPS23は小さすぎて変、TOMIXはまさにPS23って感じがする。
写真へたれスマソ・・

タグ: 模型
2007/1/20
カートレイン 模型

えーと見てのとおりですが、これはカートレイン九州を再現した編成です。
持ち運びにいい方法は?と考えウィンのワキ用ケーヌを購入20系客車が入れるように加工しました。
ちなみに20系は新仕様です、KATOから新仕様が新発売された時にカニ21をAssyで揃え
(ライトユニット無し、編成上最後部にカニが連結されない為、テールサインは貼り付けてますケーズワークスのシールだったかな?)
ナロネ21は単品で購入。
自動車積載車はタイプでKATOスニ40で揃えシールGMの物を貼り付け。
かれこれ10年前に揃えた記憶があります。
今度貸しレイアウトに持って行こうと思っており牽引機はPF、EF81、DE10といったところでしょうか。

2007/1/19
近鉄10000系 模型
両方買ってしまった・・・
出来はよろしいのでは?!
台車の奥ゆき感がないのはあおぞらで分かってたんだが・・・

3
出来はよろしいのでは?!
台車の奥ゆき感がないのはあおぞらで分かってたんだが・・・


2007/1/19
はじめまして!! 模型

はじめまして。初ブログです。
まだまだ未熟でブログの事もわかっておりませんが
Nゲージを中心に皆様に見ていただけ楽しめて頂けたら
と思います。
よろしくお願いします。
