2008/11/25
讀賣からトレード移籍された二岡と林が初FSユニ!
今シーズンの極貧打線の打破を至上命令とされたベテラン選手と、とりあえずの抑えの絶対切り札を放出してまで獲得した若手左腕には、とにかく否が応でも期待してしまうよな。でも、本当に期待しても良いのか!?って葛藤、自分の心の中では正直言ってある・・・。
特に背番号23もらったオマエ! とにかく結果を残してくれ 
少しずつ、このトレードの是非を見つめ直してみるが、答えはまだまだ分からないってのが、正直な気持ちだな・・・(苦笑)

0
2008/11/24
ダルビッシュがメジャーに行かないと宣言したらしい
近頃では、40歳前の投手や1流半の域を出ないような捕手が、FA宣言なんかしてメジャー挑戦を希望してるそうだけど。 ただメジャー行かない≠生涯ファイターズって感じだと思うから、なまじ讀賣なんてチームに強奪されるよりかは、メジャーで大活躍してくれる方が良いのかも知れない・・・。とりあえず、この先もしばらくは“生ダル”が見られるようなので一安心ってところか? 
しかし昨日のファンフェスティバル、札幌Dには何と4万3132人も入場されたそうで・・・。 この重み、来季に絶対生かしてくれよ!

0
2008/11/23
中日ドラゴンズが「選手は派遣せず」って事らしい
落合監督の言い分は良く分かるし、実は“落合嫌い”の自分として珍しくも、その意見に賛同したいぐらいだな。 そもそもWBCってのは何なんだ!? 第1回大会で、日本が間違って優勝したって時から、常々疑問に思ってた。メキシコには失礼だが、前回大会では本気度が低かったとしても、とりあえず現役メジャーリーガーが出場してたアメリカに勝っちゃったり、アメリカのスタンドプレー審判の誤審が大きく取り沙汰されたりと、散々に体たらくな大会だった記憶が・・・。
今回も、監督選びの過程で醜態をさらしたりで、日本の球団なんてのも隠れ主催者の讀賣ってチームに、われ先にと擦り寄ってるだけなんじゃないか!?(怒) 1球団の利益のために選手をイイように使われるなんて、ファンとしてもたまったもんじゃない。 まぁもっともこの大会が、サッカーのW杯のような大会だったら、候補に選出された選手も“辞退”なんてこと考えずに、喜んでチームに参加するんだろうけどね。 ファンも心からの期待を込めて、送り出し声援を送ると思う。
FSからは、当然のごとく1次候補で『日本のエース』ダルビッシュと、パリーグ外野手ベストナインに1位選出された稲葉が選ばれてる。 そして追加の候補として、高橋信二・武田勝・田中賢介が選ばれた。 球団としても協力されるそうだし、選手も「断る理由がない」(ダルビッシュ談)みたいだから、来年の春先にはきっとサムライジャパンとかのユニフォームに、袖を通していることだろう・・・。
でも自分の希望はただ1つ。元気に戻って来て欲しいと!
PS... いっそのこと、予選落ちでもしてくれないかな(苦笑)

0
2008/11/20
社会人野球・新日本石油の田沢投手を、ちょっと観に行こうってことでしたが急遽キャンセル・・・
結果的に、田沢選手の登板は無かったそうで、観に行かなくても良かったのかなって・・・。 期待ハズレで申し訳ありません! 
・・・でもって、夕方に急遽観に行くのが決まったのが容疑者Xの献身
福山雅治が演じる“湯川学物理学博士”が、とにかくカッコイイ!
ミステリーなストーリーも、最後は意表を突かれる展開でなるほど・・・、そうだったのかぁ!ってな感じです。 ストーリー以外でも、福山せんせいが物理の難し〜い記号を、黒板に向かってサラサラ書いてる姿が、何とも言えずにオットコ前でね! とにかく福山ファン必見の、128分でした。
しかし、野球ヤンピ⇒映画とは・・・、オレ相当自由に生きてるな(苦笑)

0
2008/11/18
京セラドーム大阪(大阪市西区)で行われている
『第35回 社会人野球日本選手権』
メジャー挑戦を宣言して、今年のドラフト会議から指名を外させた
新日本石油ENEOS・田沢純一投手がスゴイらしい! 
昨日17日の三菱重工神戸戦で5安打完封勝利を飾っている。 奪三振こそ4つと少なかったそうだけど、その球威は目に見張るものがあったそうで。 そりゃ、メジャー球団が色めき立つのもうなずけるってもんだ。
メジャーの獲得したいランク(FAランク)では、Gの上原やDの川上・・・、
果てはあのランディ・ジョンソンより上位にいるらしい!(マジか!?)
2回戦が20日(木)に行われるってことだが、チラッと観てこようかな・・・。 なんせミーハーなもんで(苦笑)

0
2008/11/11
朝からBIGなニュースが飛び込んできたもんだ
マイケルと二岡、2対2の大型トレード合意!
日本ハム待望の右打者!二岡は三塁起用へ
マイケルの不安定さ・工藤の頼りなさは十分過ぎるほど分かっちゃいるが、今一度 考え直しちゃくれないか!?いまさら二岡ってのモナぁ・・・
またもや讀賣の厄介払い炸裂!(失笑)

0
2008/11/8
3日間ほど、携帯電話が使えない日々を過ごしました
急な故障で、メール返信なかったり連絡つかなかったみなさんには、本当にご迷惑かけました。 でも意外だったのが、自分自身は携帯なくても不自由に思わなかったどころか、結構気楽に出来てたってこと。 着信を気にせずにいられたとか、ナマーモードバイブの《ブルブル》に振り回されることがなかったとかで・・・。 もっと携帯電話にドップリと頼り切ってんのかと思ってたけど、案外そうでもなかったりで。
まぁ3日間ほどだったから良かったんだろうけど、これが1週間とか続いてたら、もっと焦りもあったんでしょうけどね。 携帯電話とは、これからも上手に付き合って行きましょう!
ただ一番不便だったのが、時間が分からなかったこと! やっぱ、時計買おうかな・・・

0
2008/11/6
本当に嬉しいニュースが飛び込んできたもんだ!
“稲葉選手、FA行使せず複数年契約で残留”
小笠原が出て行き、SHINJOにはアッサリとヤメられて、最近になってマイケルのトレード話も出てきてる中で、本当に嬉しいニュースです。もう稲葉なしでは、チームとして成り立たなくなりつつFS・・・。 あの時の恩を忘れちゃいない心意気、来年からも今まで以上に応援し続けたいと、心に誓った日になりました!
PS...もう1人の残留宣言はチーム生え抜きの建山ン、オマエも宜しくな!

0