2008/11/23
中日ドラゴンズが「選手は派遣せず」って事らしい
落合監督の言い分は良く分かるし、実は“落合嫌い”の自分として珍しくも、その意見に賛同したいぐらいだな。 そもそもWBCってのは何なんだ!? 第1回大会で、日本が間違って優勝したって時から、常々疑問に思ってた。メキシコには失礼だが、前回大会では本気度が低かったとしても、とりあえず現役メジャーリーガーが出場してたアメリカに勝っちゃったり、アメリカのスタンドプレー審判の誤審が大きく取り沙汰されたりと、散々に体たらくな大会だった記憶が・・・。
今回も、監督選びの過程で醜態をさらしたりで、日本の球団なんてのも隠れ主催者の讀賣ってチームに、われ先にと擦り寄ってるだけなんじゃないか!?(怒) 1球団の利益のために選手をイイように使われるなんて、ファンとしてもたまったもんじゃない。 まぁもっともこの大会が、サッカーのW杯のような大会だったら、候補に選出された選手も“辞退”なんてこと考えずに、喜んでチームに参加するんだろうけどね。 ファンも心からの期待を込めて、送り出し声援を送ると思う。
FSからは、当然のごとく1次候補で『日本のエース』ダルビッシュと、パリーグ外野手ベストナインに1位選出された稲葉が選ばれてる。 そして追加の候補として、高橋信二・武田勝・田中賢介が選ばれた。 球団としても協力されるそうだし、選手も「断る理由がない」(ダルビッシュ談)みたいだから、来年の春先にはきっとサムライジャパンとかのユニフォームに、袖を通していることだろう・・・。
でも自分の希望はただ1つ。元気に戻って来て欲しいと!
PS... いっそのこと、予選落ちでもしてくれないかな(苦笑)

0
1 | 《前のページ | 次のページ》