16日はスカイマークに、17日は大阪ドームにオリvsトラを観に行ってきました
主催はもちろんオリックス! 前回の甲子園での3連戦は、全く良いところなくタイガースに敗れているオリックス。
『関西対決2006』と銘打って、何とか盛り上げたい気持ちは大いに分かる。両チームの共存が、関西にとっても望ましい本来の形なんでしょうが・・・
バッジなんかのグッズも、お互い負けじと配ってましたからねぇ
(ただしスカイマークでの缶バッジは先着順、大阪Dでのユニフォームバッジは阪神ファンクラブ会員限定) ただこの2つのチーム、お互い全く共通点なんて無い異質なチームってのは、関西在住の方はもちろん普通の野球ファンなら誰もが思ってることでしょう
現在のチーム成績もそうですが、人気面から見ても
オリックスじゃ無理なんですよ・・・哀しいかな そりゃオリックスの営業努力は、それこそ涙ぐましい程のものだっての、よ〜く知ってますヨ。あの手この手で、球場に足を運んでもらってグッズ買ってもらって美味しいフード食べてもらいたいって、きっと12球団の中でもトップレベルの戦略&努力をしてるんじゃないかな。
スカイマークスタジアムは、日本で一番見やすく綺麗なスタジアムって思ってるし、球場内で売ってる食べ物も抜群に美味しいものが山ほどあります!
当日は2階席からの観戦でしたが、これほど良く見えて選手も実際の距離よりも近くに感じられる球場はありません!夕焼けも綺麗だし、これから夏場にかけては有名な
花火ナイトなんてのも開催されます(一見の価値ありデス)
食べ物でいえば大阪ドームには、近鉄バファローズ時代からの人気メニュー
いてまえドッグがあります(コレも美味いね〜

)
でもオリよ・・・別にチームのファンでも何でもないが(選手は心から応援してる)、一言だけ良いか!?
ホームグランドを、Tファンに埋め尽くされてビジター化に、おまけに今年の交流戦も完敗続きで・・・本当に何とかならないのか!?出来ないのか? 情けないにも程があるぞ!
特に大阪ドームのオリ応援団、はなから外野上段席からの応援だもんなぁ・・・。これじゃ試合ヤル前から、すでに降参してるも同じじゃないか?
“セリーグに負けてたまるか!”の気概だけは、忘れて欲しくないものです(ファンでもないヤツにそんなこと言われるの、大きなお世話かも知れないけど.....)

0