今日は職場の健康診断でした。
仕事を途中で順番に抜けて行っている。10時少し前、順番が回ってきた。
身長は変わらず体重は微増。(でも一時よりは減っている。)問診済ませて尿検査して、心電図。いつものように検査するおばさん?に
「何かある?」と聞かれた。
「ちょっと○○があります」
「そうですか。時々、心電図検査とか行ってます?」
「半年に一回ぐらい行ってますよ」
と毎年のいつもの会話。
その後が毎年問題の胃の検査。バリウムが待っている。(今回のバリウムの味はメロン味?ということらしい・・・)
検診車の狭い中で「右に回れ」だの「左にもう少し」だのと言われても、「こっちは人よりでかいんだから、もう少しカメラ部分を離してくれよ」と心の中で叫んでいると・・・「すみません。もうひとつ発泡剤追加してください」の声。ここのところ毎年バリウム飲むときは、発泡剤の追加となる。
(S隷検診センターあたりでやるときはそんなことは無いのだが、検診車でやると必ず発泡剤追加である。)
それでも何とか終了すると、汗びっしょりである。やれやれいい運動だったってカンジである。(苦笑)
通常の業務に戻ると今度はいつくるかわからない便意に仕事も覚束なかったりする。結局、仕事を終わるまでに2回。帰宅してから1回で概ねバリウムは体外に出たかな?
やれやれ、結果はどうなることやら・・・去年は、胃カメラ飲んだっけなぁ〜。