今日は、家庭の用事がいろいろあったので、仕事は休みをとりました。
用事が何とかすべて済んだのが14時ごろだったでしょうか?
帰宅して一番大変だったかみさんとともに自然に一寝入り。。。
目が覚めてから、ちょっとだけ細江へ釣りに行くことにしました。
植むらさんでエサ買って、まだまだ明るかったのでとりあえず前々回、いい思いをしたみおつくし橋へ。釣り場へついた時にちょうど17時頃でした。
2本竿を用意して1投めから、すぐアタリが出ました。しかし・・・チョンだけ。。。
2.3投めでしょうか。アタリが出た竿の穂先がいい感じで突っ込みました。
釣れてきたのは別記事で携帯から投稿したチンタ。(ちょうど私のエサ箱と同じサイズでした。川の中では私は、はじめてクロダイのチンタを釣ったかも)
その後、すぐまた同じ竿にアタリ。チョコチョコやっているばかりでなかなか持っていきません。我慢しきれずエイッ!とあわせると・・・これも別記事で携帯から投稿した小ボラでした。(ちょっと姿が見えたときにはウグイかと思いました)
それからもえさ盗りなのか?チビなのか?よくわからない?アタリが時々ありました。18時半頃にタイっぽい?アタったけど、持っていかないのが2回くらいあったので、ちょこっと針を変えてみました。
そのうち水面が何となく夕まずめのにぎやかな感じになってきたので、エサを付け直して投入。
19時10分頃、ちょっと力強い感じでタイっぽいアタリが出ました。糸を送ってアタリがしっかりとした引き込みに変わったところであわせると針掛かりしました。わりとすぅ〜っと寄ってきて、太いタックルに掛かったのでぶっこ抜いたのですが、上がってきたキビレは35cmでした。(バレなくてよかったなぁ〜)
暗くなってきたので、竿先にケミホタルをつけようとしたら・・・
バックの中には在庫が・・・(苦笑)
とりあえずケミホタル買って、場所換えしようと、再び植むらさんへ。
ケミホタル買って釣れたキビレを一応はかってもらって・・・
この前、夕方散歩した伊目のポイントへ。しかし、お目当てのポイントにはすでにウキが見えていました。。。
というわけで結局、そのまま納竿としました。