夕食後、20時前から昨日の残りエサを持って、細江へ出かけました。
どこに入ろうか迷いましたが、昨日植むらさんで聞いた話が面白そうだったので、聞いた辺りに入ったつもりでしたが・・・なかなか難しい場所でした。どシャローなので、昼間一度ちゃんと見ておかないとダメですね。でも面白そうなのでちゃんと見た後、もう一度やってみようかと思いました。
というわけで早々にあきらめて、キャラさんが先行している寸座へ移動。
到着したときにはキャラさんはすでに25cmくらいのキビレを2枚持っていました。
隣に入れていただいて、釣り始めて間もなくキャラさんのウキが入っていきました。限りなくセイハチに近いセイゴをゲット。
私はというと複雑な潮と風に翻弄されて思うにまかせず・・・
あちこちと動き回り納竿間際の23時ごろにやっと一度浅場でアタリが出ましたが、持っていくところまでいかずに終わってしまいました。小セイゴみたいな持っていき方だったけど、浅場なので一体何だったんだか?
結局、ちょっと小雨もパラパラ来たので、23時半には帰路につきました。