帰りに今日もちょこっと細江湖に寄り道。
まだ明るさが残っていたので、とりあえずホッパーを投げてみましたが反応は無し。今日は他にも投げている人がいたが反応は無さそうでした。
あたりが少し暗くなりかけた頃からウキを投げ始めました。明るさがすっかりなくなった頃にそれまで無反応だったウキがピョコピョコっとしてスゥ〜と沈みます。あわせると25cmくらいのキビレでした。
それから数投目、ウキがまたもピョコ、ピョコ、スゥ〜っと沈んで、同サイズのキビレが上がりました。
その後もウキがピョピョコしましたが入るところまではいきません。それから後は何もありませんでした。
道糸は今日もPEライン。ハリスはまた銘柄を変えてみました。まあ25cmサイズが2匹でしたが、今日のところはあまり問題は感じませんでした。
ただ今のタックルで不安があるとすれば竿かなぁ〜。道糸PE16ポンド、ハリス3号。竿はもちろんフルカーボンではないですが、1.5号。2号くらいのほうがいいかなぁ〜ってちょっと感じてます。
帰宅後、今年初めての干物作りをしましたが、今回はうまくいくかなぁ〜。。。