昨夜は、まるまるさんの船で、うなさんの転勤前の最後の?キビレの船釣りに同行させていただきました。
「クーラーを忘れちゃったよ」といううなさんに「そういうときには必ずつれるよ」なんてことを話しながら、前回、風で出られなかった3番筋を目指して19時少し前に出発です。
心配していた風と波も思ったほどではなく、静かになるという予報に基づいて目的のポイントへ。
うなさんは笑ってはいたけれどそれなりにプレッシャー?を感じつつ釣り開始。
(それ以上にまるまるさんは感じていたかも・・・)
ほどなくうなさんにアタリ・・・・しかし不発。
まるまるさんにアタリ・・・これも不発。
しばらくして「アタリがないねぇ〜」といううなさんの嘆きとほぼ同時に小さめのボケをつけたうなさんの竿にアタリが出ました。あわせたうなさんの竿はしっかりと曲がっています。よく引くサカナに「タイです」と、うなさんの一言。
そして・・・まるまるさんの差し出すタモにおさまったのは、まぎれもなくピカピカのキビレでした。
うなさんの「転勤前にノッコミキビレを釣るぞぉ〜」いう目標を達成した瞬間を目にすることが出来ました。
その後、場所移動した後、うなさんはセイゴもゲット。
22時過ぎに場所移動をした後、23時少し前納竿間。
釣れてよかったねぇ〜なんて言いながら、うなさんが片付けていると・・・残っている竿にアタリ。
上がってきたのは最初のサカナより少しサイズアップしたキビレでした。
そして片付け途中で放置していた竿でアナゴもゲット。
最初と最後にしっかりとキビレをゲットしたうなさんでした。
土壇場で、結果を出したうなぎいぬさん、さすがです。