久しぶりのポイントに今季初電気ウキ釣りに出かけました。
ちょっとだけ立ちこんでウキを投げたのですが、どうも底の様子がかなり違っていました。
それでもかつての記憶を頼りに、ポイントを攻めはじめると、すぐにウキに反応が、一度もぐって浮いてきて・・・もう一度もぐって・・・どうやらキビレのアタリです。
浮いてくるなよぉ〜っと祈りましたが、まもなく浮いてきて不発。。。
歩きながらあちこちにウキを投げていると、またも同じようなアタリが・・・これも不発。
クルマに戻りながら、ポイント探っていくと、終わり間際にもアタリ。これは手元にまでアタリを感じましたが、結局、不発。
厳しい状況中で、まあアタリがあっただけでも、よしとしましょう。
なかなかむずかしいですが、ここらでちょっと濁りが欲しいところです。