あげたけのひとりごと
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
久しぶりに
朝熊山山頂より
伊勢神宮に行ってきました。
伊良湖辺り
チビレが釣れました@現地より
記事カテゴリ
日常の中で (248)
お出かけ? (206)
釣りの話 (426)
ルアーで (241)
バレーの話!? (7)
過去ログ
2011年10月 (1)
2010年3月 (2)
2010年2月 (1)
2009年9月 (5)
2009年8月 (16)
2009年7月 (21)
2009年6月 (14)
2009年5月 (13)
2009年4月 (12)
2009年3月 (16)
2009年2月 (10)
2009年1月 (9)
2008年12月 (13)
2008年11月 (8)
2008年10月 (9)
2008年9月 (6)
2008年8月 (23)
2008年7月 (25)
2008年6月 (12)
2008年5月 (22)
2008年4月 (18)
2008年3月 (33)
2008年2月 (18)
2008年1月 (19)
2007年12月 (15)
2007年11月 (14)
2007年10月 (16)
2007年9月 (11)
2007年8月 (29)
2007年7月 (27)
2007年6月 (27)
2007年5月 (31)
2007年4月 (32)
2007年3月 (45)
2007年2月 (24)
2007年1月 (32)
2006年12月 (16)
2006年11月 (16)
2006年10月 (19)
2006年9月 (16)
2006年8月 (26)
2006年7月 (34)
2006年6月 (24)
2006年5月 (39)
2006年4月 (22)
2006年3月 (24)
2006年2月 (16)
2006年1月 (16)
2005年12月 (9)
2005年11月 (13)
2005年10月 (23)
2005年9月 (15)
2005年8月 (31)
2005年7月 (23)
2005年6月 (16)
2005年5月 (18)
2005年4月 (12)
2005年3月 (21)
2005年2月 (12)
2005年1月 (15)
2004年12月 (11)
2004年11月 (11)
2004年10月 (1)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
奥浜名湖釣り情報 植むら釣具店
ギャラリー&カフェ 寸座フランセ
デポジットファイル
キャラバン隊の釣り情報
ごんすけの遠吠え
→
リンク集のページへ
リンク集
うなぎいぬさん
へっぽこ釣り師の釣り日記
まるまるの日記
井ノ口建築オフィシャルブログ
チームYANAGIYA
ブログサービス
Powered by
2009/9/6
「セイゴ釣り」
釣りの話
セイゴがボツーリポツーリ?と釣れました。
続きを読む
投稿者: たけじろう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/28
「渋いです@現地より」
釣りの話
セイゴの干物の作成を目論み出かけてきましたがきょうは何だか渋いです。
少しウキが流れだしたらクロ30cmが釣れました。
続きを読む
投稿者: たけじろう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/23
「風が少しだけ落ちたときに」
釣りの話
昨日の残り餌があったので19時頃から電気ウキを投げました。風が強くてウキが潮に乗らす厳しいなぁと思いつつもセイゴやチンタが釣れていたのでしばらくやっていました。
そのうち少し風がおさまりウキがいい感じに流れに乗ったところでモゾモゾしたアタリが出ました。まもなくゆっくりと潜っていったところで糸フケをとってあわせると予想よりもよい手応えで上がってきたのは43cmのキビレでした。
タグ:
浜名湖
電気ウキ
キビレ
投稿者: たけじろう
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/8/23
「ハゼ釣り」
釣りの話
今シーズンも週末は、家族や仲間とハゼ釣りを楽しんでいます。足場の良さやトイレのことなどを考慮して、みおつくし橋あたりでやることが多いです。
混雑を避けて、暑い時間帯や潮の低い釣りには厳しい時間帯に入ることが多いのですが
それでもポツリポツリと釣れてきて、楽しめます。
まだまだチビちゃんが多いような気がしますが、数は多いようなのでこのまま育った後がすごく楽しみですね。
タグ:
ハゼ釣り
みおつくし橋
浜名湖
投稿者: たけじろう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/20
「風が止んだら」
釣りの話
きょうも風が釣れないパターンかなぁなんて思ったんですが風が止んだらウキにアタリがでました。
↑
キビレ33センチ
タグ:
電気ウキ
浜名湖
キビレ
投稿者: たけじろう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/20
「セイゴ追加」
釣りの話
↑
その後釣れたセイゴ30cmくらい
タグ:
電気ウキ
セイゴ
浜名湖
投稿者: たけじろう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/6
「まだまだ修行がたりません。」
釣りの話
夕方からキャラさんに釣りに連れて行ってもらいました。
潰され1回 空振り1回 バラシ1回
何度やってもスリリングですね。
今日はこれならというアタリが2度ありましたが、とれませんでした。。。
まだまだ修行が足りません。
続きを読む
投稿者: たけじろう
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/7/31
「きょうの寄り道」
釣りの話
ここのところ連続で電気ウキに通っているSさんといっしょに寄り道しました。
一昨日、いっしょに来たときはシンコのアタリばかりでした。
昨日もSさんは来たようで、37cmのキビレをゲットしたとのことでした。
今日は私のウキが先に沈んで39cmくらいのキビレが釣れました。
投稿者: たけじろう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/7/27
「クロゲット」
釣りの話
うなさんがクロゲットしました。
↑
クロダイ29cm
続きを読む
タグ:
電気ウキ
浜名湖
ストローで
投稿者: たけじろう
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/7/25
「キビレが釣れました。」
釣りの話
その後黒チンタ20cmとキビレ38cmが釣れました。
続きを読む
投稿者: たけじろう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/7/25
「両方の準備をしていったのですが・・・」
釣りの話
強風になったのでルアーをやめて電気ウキを流しました。
なんとか35cmくらいのキビレをゲットできました。
投稿者: たけじろう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/7/24
「チビのアタリはありましたが・・・」
釣りの話
昨日、浜名湖を覗いたときにどうも変だなと思っていました。
今日、電気ウキを投げによったら・・・岸にハゼやチビゴチが浮いていました。たぶん昨夜、潮が悪くなったんですね。
それでも今日は、潮がきれいだったので、少し投げてみました。
アタリは投げるごとにありました。しかしあきらかにチビちゃんたちのアタリでして・・・
在庫として奇跡的にかろうじて生きていた瀕死の青イソメはあっというまになくなり、すぐに帰宅しました。
タグ:
電気ウキ
浜名湖
投稿者: たけじろう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/7/18
「電気ウキ@現地より」
釣りの話
最後にキビレ36cmが釣れました。
タグ:
キビレ
電気ウキ
浜名湖
投稿者: たけじろう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/7/18
「花火を見ていたら@現地より」
釣りの話
花火を見ていてふとウキに目をやると、モゾモゾしていたウキが沈んで上がってこなくなりました。
クロ28cmゲットしました。
タグ:
クロダイ
電気ウキ
浜名湖
投稿者: たけじろう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/7/18
「ルアーのち電気ウキ@現地より」
釣りの話
夕方から花火と祭りの音をききながら釣りを開始。
まずは夕マズメからルアーを投げてみました。たぶん?3回バイト1回バラシ。まわりに餌の人が団体で入ってきたので退散してポイント移動
ウキを投げはじめましたがチビちゃんたちからのアタリもきょうはありません。どこかの花火が見えてますから、しばらく花火見物しながらのんびりとやりますかね。
タグ:
ルアー
電気ウキ
浜名湖
投稿者: たけじろう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/29
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”