え〜っと!私のHNはanasthasia(アナスターシア)です。
なぜ、アナスターシアになったかは
以前に書いたので、ご存知の方も多いと思いますが
改めて書いてみますね。
私は、3年前まで韓国俳優の「イ・ビョンホン」の大ファンでした。
その彼が主演したドラマ「白夜」の中に出てくる
ヒロインの名前がアナスターシアでした。
アナスターシア役の綺麗で聡明な女優(シム・ウナさん)に
憧れて、勝手に頂きました(笑)
この方です。
このお顔で、私を想像しておいてね
アナスターシアという名前には「復活」や「再生」という
前向きの意味があるというところも気に入った理由です。
アナスターシアというHNの前は、ajianでした。
これは、ビョンホンサイトに初めてコメントする際
何かHNを考えないといけないと思ってた時に
たまたまテレビから「アジエンス」のCMが流れてきたんですね。
「アジアンビューティ」という言葉が私にピッタリだと思い(笑)
即、HNにしました
「アジアン」の本当のスペルは「ASIAN」なんだけど
私は「J」が好きなので「ajian」にしたんです。
最近は、anasthasiaの方が馴染んできましたが
ajianも私には大事なHNなんですよ。
で、皆様のHNですが・・・
とても可愛くて女性らしい名前が多いですよね。
もし、お差支えなければHNの由来を教えて頂けますか?
話せる範囲でいいので・・・
よろしくお願いしま〜す