オットが12日〜15日まで台湾に出張していました。
行き先は、台中。台北から新幹線で1時間くらいのところで
ちょうど台湾の真ん中に位置しています。
お土産は何がいいのかな?ってネットで調べたら
台湾土産なら「パイナップルケーキ」だと書いてあったんですが
最近、台湾に留学してた知り合いに聞くと
「パイナップルケーキ」は日本人の口に合わないとか・・・。
「台中なら”太陽餅”がいいですよ」と教えてもらいました。
「太陽餅」もいっぱい種類があって
どれを買えばいいのか迷ったらしいけど
お世話してくださった現地の方に教えてもらって買ってきたのがこれです。
「太陽餅」だけじゃなく「老婆餅」も美味しいと聞いたので
2種類の詰め合わせを買ってきたのですが
これが「太陽餅」
こっちが「老婆餅」
どちらも、パイ皮に蜂蜜味のお餅が挟んであって美味しいのよ。
でも、どこが違うの?って感じでしたね。
要するに同じ味でした(笑)
私には微妙な味の違いが、わからんかったわ〜〜
そして、愛する妻?には他に何かお土産があるのかなぁ・・・ってすごく期待してました。
ブランド物のお財布とか、キラキラ光るものとか。
「お土産、楽しみにしといて〜」
なんて言うもんだからさ (わくわく・・・

)
で、買ってきくれたものはコレでした