
スタッフの高瀬君が事務所を卒業する。送別会を玉翠でやった。
昭和24年から今の場所、テレビ塔のすぐ西で鶏肉の味噌鍋に絞って営業してきた老舗だ。
建物も名古屋風数寄屋造りで、風情がある。奥の部屋に通されたが、その途中、
中庭があり、廊下が微妙に傾いている(傾斜になっている)。MMT HAUSの記憶の源だったかもしれないとひそかに歩きながら思う。10年ぶりくらいにこの店に入った。今も変わらず、一日6組だけを丁寧にもてなす。
そういえば、事務所からお店に向かうため瀬戸電にのろうと清水駅に行った。
そこで偶然にも、二胡奏者の
張照翔さんと再会。2,3年ぶりだと思う。
4月28日の愛知芸文大ホールで「
道程」というコンサートをされるが、
そのリハに向かう途中だということ。6月にはモンゴルに一旦帰り、モンゴルに新しく日本人の設計によるホールができるのにあわせて、オーケストラとのセッションをされるとのことだ。故郷に錦を飾るというわけだ。一流の人のオーラはやはり違う!素朴だが、聡明で力強い。

0