麗しきマチ2 2007年3月6日〜11日 於:名古屋市民ギャラリー矢田 第1展示室
11月に行った「麗しきマチ」に引き続き第2弾を行った。前回同様、床面に巨大な地図を敷き、そこの上でいくつかのパフォーマンスを行った。
3月6日 発想系ミーティング
話し手:伊藤孝紀 鵜飼昭年 北川啓介 山本一馬 吉村昌也
聞き手:堀越哲美
それぞれの話し手が画像を2枚づつ写し出し、自分が思う麗しきマチを語る。その上で堀越さんによるコーディネートで麗しきマチをさぐるというもの

北川啓介さんの画像

写真家 吉村昌也さんの画像
3月7日 身体系パフォーマンス
演者:北山美那子



3月6日〜11日 調査系デモンストレーション
案内役:道尾淳子
3月10日 採集系ワークショップ
案内役 三矢勝司

10時に二葉館にワークショップ参加者が集合しマチ歩きをします。いくつかのグループに分かれて、これぞ「麗しき!」と思う景を写メールでAUAUに送信する。それを会場へ持ち込み、即座にスライドショーとして流しながらワークショップをしていくというもの。
AUAUの展示は前回からの続きとしての映像を壁と天井に立体的に映し出すもの。





0