今朝の函館地方は雨降りですしたが昼から青空。
でも、今日も寒い!!
最高気温が16度までしか上がらないようです。
今も暖房が入ってる我が家です。
いつになったら暖かくなるんだよ〜
バイスくん一心不乱に歩きすぎます!!
抱っこされました〜
バイスくんもブログ手伝って〜
バイスくんの足の裏の毛が。。。笑
トリミングに行かなくちゃと思いますが何時間も大丈夫かな。。。
コロリン「お願い〜バイスくん寝てください。。。」
バイス「はぁ〜?」
バイスくんは納得するまで歩く男です!
今日は沢山の方からむりしないでね〜とコメントをいただくのと
同時にいつもお家の中を整理整頓していますね〜と言うコメント
をもらいますがあまりお掃除に力も入れてないのですよ。
洗面所は自分が使った時に周りを拭く程度。
なので特別のお掃除なんてしません。
お風呂も入ったらすぐにお掃除する。
出したものはその場で元の位置に片付ける。
汚れを貯めないことがお掃除を楽にしますよ。
↑キッチンのちょっとした隙間に突っ張り棒してキッチンペーパー。
キッチン上の棚のドア開けたらテッシュとコーヒーフイルター。
コーヒーは毎日何度も飲みますからね。
この棚にはコーヒーメーカーと電気ポット、トースターが並んで
います。
あまり動かないで用が足りる。笑
↑ビニール袋です。
すごく便利です。
生ゴミをこまめに捨てたり、野菜を小分けに入れたり便利です。
カウンターに引き出しが4つありますがしょっちゅう使うものを
入れています。
箱に入れて保管するとぐちゃぐちゃにならなくていいです。
わたくし、靴箱の靴も箱に写真を貼って収納しています。
誰の靴かひとめで分かって時間もかかりません〜
是非、お試しを。。。。笑
母は飲むお薬が凄いです!!
箱に入れて仕切りをすると簡単に取り出せます。
(朝のお薬は3袋をホチキスでとめて夜は2袋昼寝る前の薬)
ちなみにわたくし、洗面所にはランドリー収納ボックスを
おいていますが下着はダンボールで仕切りをして入れています。
すぐに引き出せて入れる時も綺麗に入れることが出来ます。
タオルもふきん、おしぼりも仕切りで。
パジャマも洗面所です。
なんでも使うものはすぐに取り出せるところに置くのが
楽をするコツですね。
週末に主人が帰ってきました。
あっという間に帰りましたけどね。笑
モリモトのお菓子です。
わたくし、ミルフィーユが大好きなの。
だいたいすぐに食べしまうコロリンなので写真は撮った事
ないかも。。。
テラミスも。。。。
もうひとつの主人のプレゼント。。。。
わたくし、室内サンダルは3ヶ月でボロボロになります。
なので安物のサンダルしか買いません。
だから見た目が悪い。。。。
今回は主人が見かねて?
買ってくれました。
いつも買う4倍の値段のサンダルは履き心地が良いです。笑
今日は犬ブログじゃなくてお片づけブログになってしまったわ〜
バイスくん、昨日病院に行ってきました。
フィラリアのお薬もらったり検査したりバイスくんは異常なしでした。
今日も読んでくださってありがとうございました。

39