今月に入って私の体が悲鳴をあげていました。
本当に何度も限界だと思いながらダブル介護していました。
6日に私の甲状腺の検査のために札幌に行きますが母は横浜の
叔母が看てくれてバイスくんは主人が看てくれてわたくし
朝の7時4分の電車で行き帰りは14時53分の電車で函館に
帰ってきました。
検査の結果は橋本病が悪化していました。
やっぱりね。。。って思いました。
今回母が入院しましたがせん妄がでなくて神様っているんだわ〜
って思いましたよ。
本当に母が入院したことで体を休ませることが出来ました。
わたくし、辛い大変とは言いたくないと頑張ってきましたが
心の中ではもう限界だよ〜助けて!!って叫んでいました。
先日も腰痛で病院に行ってきましたがブロ友の
すぴままさんが
腰痛が楽になればと腰痛ベルトを送ってくださいました。
このベルトはポカポカと腰を温めてくれます。
いつでも腰につけていられます。
腰が楽なります。
すぴままさん、いつもお気遣いありがとうございます。
腰痛ベルト最高ですよ!!
バイス「コロリン良かったね!」
バイスくんのマナーベルト何度も失敗でマナーベルトは濡れて
シートも下手をするとシートとシートの間にシッコ漏れです。
お掃除が大変なんです。
バイスくんは腰が曲がって後ろ足も弱っているのでお尻で動くので
マナーベルトはずれておちんちんが出ちゃうの。
それでおむつカバーをしてみても横から漏れちゃうしダメなんです。
なので、犬用のオムツを買いましたが性能がよくない。
痩せのバイスくんはオムツがガフガフです。
探しましたよ〜
赤ちゃんのオムツをね!
これにしっぽの穴を開けてサージカルテープして使っています。
まだ一度もしっこ漏れがありませんしシッコしたあとも
サラサですよ〜
その上シッコしたら黄色の線がブルーに変わります!
なのでわざわざオムツを外さなくて良いのですよ〜
オムツを見ればわかる!!
便利ですね。
↑ピンクのおむつカバーはお出かけの時に使います。
おむつ隠すのにね!あはは〜
可愛いでしょ!
今日も読んでくださってありがとうございました。
一応、お約束を果たしました〜

17