ちゃーんと獣医サンへ行って参りました☆ だって朝から「行け!」と言わんばかりの曇天だったんだもん…気合入れて午前診に行きましたヨン♪
行く道中は渋滞にウンザリし、着いたら急患で待合ごった返しで…はぁ、、?シミジミなんてしてる雰囲気ぢゃなかったよ。良かったのか悪かったのか…?!ホント普通の通院でした(笑)
ピーちゃん一通りの健康診断は問題ナシでした。ワクチンもお行儀良く接種できましたヨン!
問題は…「スクスク順調に育ってますね」とセンセに言われた
体重950g★アタシの心の問題です(泣) 何でウチの子はみんなデカク育つんだよーーーーっ!(←ニュジだから諦めろや…)
せっかく行くのにピーちゃんだけでは勿体無いんで、プッちゃんとじぷも連れて行きました。当然ピーちゃんとキャリーは別です。プッちゃんと一緒に入れたら、獣医サンにワクチンでなく
蘇生処置をしてもらう事になりますから…(滝汗)
しかしキャリー越しでもシューシュー言うプッちゃん…それぞれのキャリーの間は毛布で仕切りました。
トホホ。。
んでふたりは何しに行ったって?
しっかり健康診断です。チョパ男の事以来心配性になったって言うか、「元気と思われる時」の値も見ておくべきだと…教訓ね。。
当然プッちゃんもじぷも「元気と思われる」ワケなんだけど、プッちゃんは異常に
腹パンな肥満が、じぷはチョパ男が居なくなってからショボーンで運動量が減った
たるんだ肥満が気になってたんです。
検査内容は触診と血液検査で、一般・マルチ・単項目6〜7つ。お財布ペランペランコースです。
事もあろうか…採血で暴れるふたり、、はーい!ガス麻酔も追加でヨロ〜♪です(沈)
じぷは以前に別件で採血した時は「ンッグ、ンッギュ」と言いながらも男らしく堪えたんですが、今回は激イタコプターで危険な空気漂わしたんで「
噛むとスッゴイキツイですっ!シャレになりませんっっっ!!!」と慌てて申告し、麻酔室へGO☆してもらいました。
プッちゃんはみんなが大丈夫と思う雰囲気だったのに、突然のイタコプター。。しかも「
山火事を消すのかよ?」と思うくらい、診察室の壁・床・診察台…
チッコの豪雨(撃沈!) 「
行ってください…」と伏し目がちにお願いしました。。
結果は…ふたりとも
基本的に異常無し
でした。
プッちゃんは血液濃度が濃いんだって(血気盛ん?←違) でも問題があるほどでは無いそうです。それより肥満が問題です…(遠い目)
じぷはコレステロールが少し高め。これこそイタランチで栄養管理してあげなきゃ…です。そしてやっぱり問題は肥満です…(遠い目2)
このごろサボってたダイエットチーズをあげる事と、置き餌はしない!と心に固く誓いました!!
だって…置き餌食ってるノンって、プッちゃんとじぷだけだモン(遠い目3)
そんなこんなで…しんみりする間もなく獣医サンを後にしました。
帰りはモチロン!PET−TANKへ♪ はにゃびだはにゃび〜っっ!!

ドッサリ買占め☆
いつもオマケサンキュです
見えにくいだろうけど、水色と黄色のボンボリがついたブンブントイは食いつきGOODです☆
両手にブンブン持って、水芸のオネーサンみたく操るんですわ。。ブンブンとイタチが飛び交ってオモロイ事になりますヨン♪

0