最近メニューをコピペしていく人が多いみたいなんで詳しく書いてみまする。
ただし!「自己責任で、、、」とかそんなんどーでもエエんですが…www
ウチのメニューはビギナー向けではないので、コレで食わなくてもある意味当然なんでご了承くだタイ。
ビギナー家庭は「ふやかし+トッピング」から徐々に慣らしてくらさいねん。
そうそう!メニューコピるだけでなくってさ…
食材や豆知識については、
「生活は栄養だ!」と
「カラダと言うモノ」の方が色々書いてますんで見てくらはい。
以下の本日の記事…興味ない人にはスゲー読みにくいですまそ〜w
○メシ(4ぴき1食分)
セーリオ(鶏モモムネミンチ) 50g
クッキアイオ(鶏内臓ミンチ) 10g
クレスタ(トサカミンチ) 5g
(1ぴき分だとお肉は16gほど ロ●ソンの「からあげくん」より小さいでっす!)
自家製おじやペースト
特別栽培米(炊飯済みの米) 4g
発酵の力(テンペ) 1/10枚(10g)
焼き芋 8g
生バナナ スライス10mm
生キャベツ 中1/10枚
生パセリ 少々
(加水加熱するのは米のみ、他は後からあわせてフープロでペーストにします)
50品目野菜ふりかけ 小さじ1/2
(おじやペーストの野菜量で増減 今回は野菜が少ないのでふりかけ多め)
戻しガゴメ昆布(みじん切り) 乾燥状態で10×20mm
ガゴメ昆布戻し汁
(フコイダンのネバリがすごい 面倒な時はシーオーガニック多めで代用)
フラックスシードパウダー 小さじ1/3
(テリとネバリ 嗜好性も上がる)
ハーブパウダー防虫 小さじ1/4
(解毒目的で使ってる乾燥ハーブ)
フルーツザイム 小さじ1〜2
(腸内環境向上の一品 ビギナーやお腹の弱い子は多めがオススメ)
ビガー 2フリ
(食材の安全性に自信がないなら多めに ←理由はリンク先でドゾ)
カルシウムウィズボロン 1カプセル
ショーキビタミンミネラル 1/2カプセル
Bコンプレックス(サプマ) 1/2カプセル
Bコンプレックス(AZ) 1/2
バッファードC 小さじ1/4
マルチアミノ酸 1/4カプセル
タヒボ茶(6倍濃度) 小さじ2〜3
(リンパ腫・副腎・インスリ・脾臓の腫れ・肝臓・腎臓・滋養強壮・健康維持…効くから飲んでくだタイ。。)
・ロビたん追加食材(一応健康な5歳♀)
マルチアミノ酸 少々
Bコンプレックス(サプマ) 1/2カプセル
毛がわり準備中らしくマルチアミノ酸にやたら高反応。
元から色々と体内合成が弱いようなロビたん。特にB群への反応はテキメンで、あげないと放牧で即時ペッタン体質になる。
なぜかAZのタイムリリースBコンプより、速攻流れちゃう普通のBコンプに反応が良い。
・プッちゃん追加食材(ベビから腹ユル歴3年に終止符、現在ハゲから発毛中5歳♀)
ショーキビタミンミネラル 1/2カプセル
バッファードC 少々
ハーブパウダー防虫 少々
追加食材はローテなプッちゃん。バッファードCだけはガチ。
現在はツルッパゲから発毛しだした頃の組み合わせの一部を再現してる。
・おすぎ君追加食材(難解な化学物質アレルギー&難解な性格、年齢不詳およそ4歳♂)
スピリッタ(天然タウリン) 少々
ティンクルサポート(製造終了?) スポイト1回分
ビオチン 少々
テンパーメンドパウダー(販売終了 現在はソリューションのみ)
メガペットデイリー 1/4カプセル
最近アレルギーで調子が悪いおすぎ君。つられて弱りやすい箇所が引きずられないようケア中。
心臓・腎臓・肝臓・血糖などのケアにスピリッタ。尿路懸念でティンクルサポ。
イライラにテンパーメンドで高反応。バレリアンが効いてるか?
アレルギー症状の先を見据えて念のためビオチン。
そしてケアの根本マルチV&Mのメガペット!!
・ピーちゃん追加食材(アホ丸出しのフサボーマッチョ3歳♀)
な い で す
アホに効くサプリがあれば追加したいデス。。
最近毛がわり前のせいか?みんな食欲上がっててお肉比上げた方が落ち着くみたいっす。
なのでなんとなく生野菜少な目。でもふりかけ入れるから一緒っぽい…w
○おやつ
・ロビたん&プッちゃん
「豆腐+魚の干物or目玉焼きの黄味+シーオーガニック」
干物は塩分が多くかなり嗜好性が高いので、クセになってばっかり食べになりやすいし
普段からミネラルを多めに与えてないお家にはオススメしませんデス。
・おすぎ君
「鮭・かつお・まぐろ・ハマチなどの刺身or刺身を加熱したもの」
「チーズスティック」
どちらもセロトニンを活発にさせるため、トリプトファン狙いでオヤツにしますた。
「マヌカハニー」
お薬飲む時用でっす。こちらにもトリプトファンがね…♪
・ピーちゃん
「チーズスティック」
別にオヤツが必要じゃない人だけど、かわいそーだからなんとなくあげてるw
まじめに書くと今日メシシリーズは実にマンドクセ…
つか普段が端折り杉?



0