我が家と言えばこれっきゃないっしょ?!
ルルベルさんはもちろん1年間ドライフードで暮らしたフェレットでする。
一般のペトショップ出身なんだけど、
まぁご飯は(ケージ環境も)マシな方で、猪尾罵とヘレセレを食らってたようでっす。
さてさて…どうなることやら?


こーしょん 


以下のメニューはあくまでも手作りご飯ビギナー用でっす。このメニューで毎日の栄養が網羅できているワケではありますぇん。
アタシの考えとして、ルルベルさんはすでに1歳で体が出来上がってる子としてみてるので、数日くらいは嗜好性重視のビギナーご飯でも支障がないとの判断でっす。
ただし!食事量や食べられるメニューの内容によって、ビギナーご飯をサブメシに引き下げる場合もあると思いまっす。
しばらくは「過程」ですので、そのつもりでご覧くだタイ。。
◎初日(一昨日)の食事
・おやつ
ベニソンすね肉
挨拶代わりに(?)ロビたんのおやつ用に解凍してたベニソンをおひとつ。
クンクン&パクリ!!
しかしその後…お口の中で違和感?モゴモゴさせながら口の横から出てきた〜w
まぁ初めてお肉とご対面の割には、口に入れただけでも上出来だと思ってあげませう。
・晩メシ
先住と同じ手作りご飯を白湯でのばしたモノ
そのままではクンクンペロ…程度でNG
軽く猫持ちで押えてスプーン強制したら渋々食べる感じ。
ただし副食材(発酵野菜・穀物)と缶詰はかなりNGなようで、バナナとお肉部分を選んで食べる感じ。
・夜中メシ
鶏ムネモモミンチ(ニンナナンナデリカ)
センシク(ニンナナンナデリカ)
上記を白湯でのばす
お家に慣れてきてだんだんイヤイヤ度が上がってきたような?でもめげないママソ!!
腹ペコは確かなのでグリグリとこれまた猫持ち強制。
センシクが固まってる部分は口からペッペしてたけど、やっぱお肉はそれなりに食べまっす。
・置きメシ
ザナベレ エレガンス
フルーツザイム
家に試供品があったからあげてみた。
よく考えたらもう売ってないヤツぢゃん!!コレに慣らしてどうする?!アフォか自分?!
最初は「ちょっと違うカリカリだなー」って感じ出してたけど、朝までにはそれなりに食べてた。
◎2日目の食事(昨日)
どうも発酵食品が苦手な様子のルルベルさん。フルーツザイムもイマイチなようで。
この日の手作りご飯では発酵食品をゼロにしての挑戦でっす!
・朝メシ
ザナベレ エレガンス
フルーツザイムほんの少し
食わしてる時間なかった(汗)
・夕方メシ
鶏ムネモモミンチ(ニンナナンナデリカ)
センシク(ニンナナンナデリカ)
上記を白湯でのばす
イヤイヤ度さらにUP!!それでも強制するドSなご飯事情。。
あんまり時間なかったのでそこそこで終了〜!(残りはおすぎ君が食ったw)
・置きメシ
ザナベレ エレガンス
フルーツザイムほんの少し
・夜中メシ
アタシが寝てしまったんで夜中メシは全員スルーになってしまった。。(大汗)
とにかくルルベルさんに食わすべく、この日の夜にフルーツをしこたま買ってきた♪
バナナ、生パイン、イチゴ、リンゴ100%ジュース
次のメシからドンドコ入れて食欲UP狙うぞーーーー!!!
◎3日目の食事(本日)
・朝メシ
鶏ムネモモミンチ 7g (ニンナナンナデリカ)
センシク マドラースプーン軽く1杯 (ニンナナンナデリカ)
カルシウムウィズボロン 少々 (アズミラ)
生パイン お肉見た目量の2/3程度 (フープロで潰したらホイップ状になった)
上記を白湯で倍にのばす
ガン食いキターーーーーー
ーーーーーーッッ!!!
ハフンハフン言うて食らってまする。
やっぱねー、パインの力はすげーっすよ♪
ただ元々小食らしいので、上記の2/3くらい食べてゴチソウサマですた。
さて今日の夕方メシはどうなるかなー?
せっかくイイ感触得たのでしばらくこの状態をキープしなきゃね。
メガペットとかBコンプレックスとかはまだ早いだろうな。
ビタミンビギナーだしテイスティービタミンでも買ってみるかな?
つか置きメシどうしよ?
お皿返しする子だからふやかし置いとくワケにもいかないしなー。
ま、1歳だし少々腹ペコにさせててもいっか。
その方が手作りご飯良く食べるようになるしね〜♪
さてさて、夕方に期待!!
ウチに来て二晩が過ぎたルルベルさん。
過去の保護フェレナンシーズもそうだったけど、長くケージのみで暮らしてた子って表情が乏しいよね。
一般のショップの割にはマシなトコから来たルルベルさんだけど、
やっぱそのほとんどをケージで暮らしてただけあって、なんだかヌボーッとしてますた。
まだ走るコトもできないんだよね。追いかけると足もつれるし。
それでも寝て起きるたびに、色んなコトができるようになってきてまする。
今朝はこんな感じ…↓
しゅぱいだーリュリュベリュよ
つかアルミサッシぢゃないってイマドキ有り得ねーし、ビバ☆昭和ハウス。。
そして先ほど、昨日買ったばかりのトイレの留め金を破壊されますた。。
さ、さ、先が思いやられる。。。
恐るべしっっ 若者パワー!!!
**********追記 15時30分************
気になるバビの方っすが、来た当初からずーっとマイルドなツヤピカうんちっす。
いきなりロウフード食ったって、見合う量のセンシク(野菜&穀物粉)や果物が入ってれば、それなりにダイジョブってコトっすかね。
でも元から腹ユルさんだとこうはいかないし、そこんとこルルベルさんはまともなお腹を持ってたとも言えるかなー?
←左メニューのカテゴリ、手作りご飯は今まで「イタランチ」ですたが…
先住フェレズのメシネタ&メニューを紹介する『今日メシ』シリーズは
「手作りご飯マスターver.」とし、
ルルベルさんのご飯成長日記などを
「手作りご飯ビギナーver.」としますた。
どうぞヨロスク♪

0