どーしてもお迎えしたかったんすよ、アルビノを。
いやもう、欲しかった!!ってレヴェルね(恥)
で、日々ネットでショップの生体ページや里親募集をのぞいてたワケ。
まーなんとアルビノのいないこと。いないこと!!
しゃーないので近所のショップに「取り寄せ」まできく始末。
かと言って、さすがに取り寄せして買う気はなかったんだけどね。
なんでいないのかなぁ?と思って。
どうやら意識的に輸入してないみたいですね。
ショップでも今や売れ残りの定番がアルビノみたいです。
ちょっと前はゴラビノなんて人気だったのにねぇ?
(ゴラと普通のニューターは違うだろ〜w)
しかもニュージーともなると入荷はもっと少ない。
やっぱ敬遠されがちなファームってトコですかな(遠目)
で、ナンで取り寄せはしないのか?ってこってすが・・・
普通に展示販売で買うとしても、里子をもらうにしても、
お迎えするにあたっての自分ルールっすかね。
普通に元気で、かばえくて、気立てが良いなどなど
いわゆる「いいフェレさん」ってのは、
アタシが買わなくたっていつか誰かが買ってくれる。
しかも気に入らなくて邪険にされたり捨てられる可能性も少ないでしょ?
それと
ベビさんってのは単純に売れやすい。でも値段はお高い。
ベビにほれて買うか?お値段出してでも飼おうと思うか?
どっちにどんな幸せや不幸があるかワカランけど、
どんなに考えてもアタシが答えを出せない未知数の世界。
だったらどっちもアタシが買わなくたってイーぢゃない!!
「他の人だって買ってくれるよ」って思うのです。
でもアタシはね、
いつか処分されるくらいなら・・・
なーんてかわいそうな子ばっか収集する、悲劇のヒロイン的飼い主ではなくってよ!
ドンドンたたき値になっていけば、安いから買ってみよ♪が増える。
フェレでなくともオモチャでも食べ物でも、
思い入れナシで買う場合の多くは不要になる率も高い。
でも不要になったからといって、みんなが命を捨てるワケではない。
実はそれだって・・・アカンと思うのよ。
思ったより愛せなかった生き物を、責任だけで手元に置き続ける。
そんなのって?
フェレにとっても飼い主にとっても不幸だよね。
だったらウチにおいでなさいな♪
遊び下手でしつけ下手で文句タレな飼い主で、家だって狭いけど…(汗)
個性と個体差にあわせた生活スタイルがとりえの我が家だよ。
(そしてケージが増えていく・・・とか言うなソコ!!凹)
・・・っつーワケで
前置きが長くなったけど、(前置きやったんかいっっwww)
アルビノが欲しいMAXになってしまったアタシの元へ、飼おうと思えるいきさつを持った子が現れたワケっす。
それがユニくん。
足が悪くて一人暮らし療養中っすが、たまにルルベル様と遊ばせてます。
意外にもやさしールルベル様です♪
(つか…怒らないかわりに積極的に相手もしてくれてないような?苦笑)
っつーコトでユニくんはとても元気でガツガツメシ食ってのーのと暮らしてます。
アタシはしゃーわせでぇす(はぁと)

4