(仮称)プチコのホメスタ研究所
当駄ブログを楽しんでくださったみなさん長らくありがとうございました
このブログは更新終了しましたが消す事はありませんデスYO☆
新しいブログできました!がっつり親バカブログでぇす →
ジークにいさん魂soul
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
旧バナー
カレンダー
2010年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
命のために
記事カテゴリ
フェレ紹介 (27)
フェレット (325)
画像マンガ (82)
手作りご飯マスターver. (119)
手作りご飯ビギナーver. (27)
生活は栄養だ! (106)
カラダと言うモノ (65)
LGSがナニよぅっ! (13)
腎不全と闘う! (20)
アレルギー男 (27)
がんばれナンシー2! (16)
がんばれナンシー! (20)
ノンジャンル (315)
ダイエットは爆発だー (3)
ガンdeが〜ん (1)
格言でごあす (3)
レッツ☆ドライフード (1)
SOUL'd OUT (41)
手作り酵素 (15)
最近の記事
第2回フードバー参加者募集(手作りご飯の集会)
長らくお世話になりました 1秒前
ちょっと待って
長らくお世話になりました 2秒前
長らくお世話になりました 3秒前
最近のコメント
ヨーグルトの作り方…
on
できごころで手作り酵素作り
いまさらですいませ…
on
初夏の酵素 出来上がり♪
お返事遅くてすいま…
on
できごころで手作り酵素作り
はじめまして。ブロ…
on
初夏の酵素 出来上がり♪
こんにちは、初めま…
on
できごころで手作り酵素作り
ありがとうございま…
on
手作り酵素レシピ ぶどう編
ぴょんぴぃさんぺ …
on
手作り酵素レシピ ぶどう編
はじめまして♪ 検…
on
手作り酵素レシピ ぶどう編
ハチコさんぺ うま…
on
手作り酵素レシピ ぶどう編
プルーンちゃん☆最…
on
手作り酵素レシピ ぶどう編
ねんれい
script*KT*
メッセージBOX
リンク
Cat's専科 *NinnaNanna*
NinnaNannaDelica
HAC 和歌山
愛犬厨房
フェレットクラブ
→
リンク集のページへ
過去ログ
2011年10月 (1)
2011年9月 (5)
2011年8月 (7)
2011年7月 (7)
2011年6月 (12)
2011年5月 (10)
2011年4月 (9)
2011年3月 (13)
2011年2月 (11)
2011年1月 (14)
2010年12月 (11)
2010年11月 (13)
2010年10月 (9)
2010年9月 (11)
2010年8月 (13)
2010年7月 (11)
2010年6月 (11)
2010年5月 (9)
2010年4月 (8)
2010年3月 (9)
2010年2月 (9)
2010年1月 (13)
2009年12月 (9)
2009年11月 (20)
2009年10月 (12)
2009年9月 (13)
2009年8月 (9)
2009年7月 (26)
2009年6月 (14)
2009年5月 (12)
2009年4月 (11)
2009年3月 (20)
2009年2月 (19)
2009年1月 (12)
2008年12月 (16)
2008年11月 (11)
2008年10月 (12)
2008年9月 (12)
2008年8月 (24)
2008年7月 (16)
2008年6月 (18)
2008年5月 (14)
2008年4月 (8)
2008年3月 (24)
2008年2月 (19)
2008年1月 (15)
2007年12月 (15)
2007年11月 (17)
2007年10月 (16)
2007年9月 (14)
2007年8月 (23)
2007年7月 (21)
2007年6月 (21)
2007年5月 (20)
2007年4月 (21)
2007年3月 (12)
2007年2月 (14)
2007年1月 (15)
2006年12月 (8)
2006年11月 (7)
2006年10月 (4)
2006年9月 (8)
2006年8月 (17)
2006年7月 (22)
2006年6月 (24)
2006年5月 (18)
2006年4月 (29)
2006年3月 (25)
2006年2月 (28)
2006年1月 (25)
2005年12月 (23)
2005年11月 (22)
2005年10月 (22)
2005年9月 (27)
2005年8月 (26)
2005年7月 (27)
2005年6月 (25)
2005年5月 (33)
2005年4月 (13)
2003年5月 (2)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2010/12/31
「イタチの時間」
大晦日おめでとうございます←
今年もいろいろあった1年っした。
まだまだ毎日おすぎやプッちゃんを思い出す日々だったり、
懐かしんでられんくらい珍イタチに翻弄されたり、
確信犯ソソウ×3+天然ソソウ×1でウンコ掃除ばっかしてたり…
こうして年が暮れ行くのですなw
で、唐突っすが
みなタマ今年もくだらんブログに来てくれてありがとうやんす&来年もよろすくおながいしマフ
これだけではつまらないので↓我が家のおせち写真です
ぎうぎう詰めw
(白ルル
黒ガイ)
4
投稿者: bialbero@ケータイ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/12/31
「原宿おつ」
今日はイタチネタするー
・・・って原宿行ってないけど。。(苦笑)
SOでの活動が再開しての年末。ええ感じで今年が終わるね。
今年はDiggyソロツアーのチケを2ヶ所とりつつも不参加だったワケで、ライブなしの1年ですた。
(言い換えれば諭吉さんがデスクの引き出しの中でただの紙くずになった・・・凹)
なんつーか?アタシの中でのDiggyソロはArcadiaで終わっちゃった。
厳密に言うと、去年のライブ最終日のArcadiaで終わった。
(大阪で聴いて目が点になって東京で聴いてははーんほうほうな感じ。)
その後のインストアライブはお祭?余韻?
最前ほぼセンターで満腹どころか近すぎ恐怖で色々崩壊してゴチソウサマなうえ、
名古屋でも満腹をおさらいオプションでリバースしそうだったw
そのせいで・・・
セカンドアルバムは未だタイトルも記憶できてないほど耳に入らんかった。
つか、実は2回しか聴いてなかったり。。(汗)
だって終わっちゃったんだもん。
そんくらい初出しArcadiaは衝撃だった。
なんだろうなぁ。。
アタシはもっと自分がミーハーにDiggyを好きだと思ってたのに、
どっちかっつーと人として好きだったんだなぁと認識してしまったってトコ?
いや、人として好きぢゃないとミーハーにも好きになれんとにんしk・・・(以下略w)悶々。。
で、上記となんの脈絡もないっすがw
先月あたりからSOをまた聴き始めたアタシ。
やっぱ3rd聴くことが多いっすね。
あと黄昏時に聴くFlip Sideはタマシイが飛んでおいきなさるぼよよ〜〜〜〜
んなワケで春は楽しんでSOツアーに参戦できそうです。
夏くらいにはアルバムも出てくれるかな?
来年は楽しみいっぱいっすな!
みなタマもがっつりアゲて参りまそーーーーヨロ♪
1
投稿者: bialbero
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/27
「ユニの愛で方」
フェレット
いまからチビっこ かわいがったるねん!
(黒ピー 白ユニ)
ガッッ・・・
ズボボッッ・・・
くーちゅ、くーちゅ・・・
んぐっ・・ん、んぐぐ・・ぅぅん。。
こうして寝床へ沈んでいく二人なのでした♪
ちなみに・・・
2
投稿者: bialbero
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”