夏のエアコン冷房ってやたら贅沢に感じちゃうけどさ、
ほんまに怖いのは冬の光熱費やんね。
春秋、我が家のエアコン休眠期はだいたい電気代5000円くらい。
夏、24時間冷房になったら8000〜10000円くらい。
北東部屋の変形10畳のエリアに、20畳用のエアコンつけてるモンで
前の住まいのチンケなエアコンからしたら冷房は約半額になってるす。
やっす〜♪
しかーっし!
冬は違うね。半日もエアコン使ってないのにね、設定温度16〜18度なのにね、ガスファン併用なのにね、
いや…セラミックヒーターも使ってるけどさ、、
はい、ドン☆

イチマンヨンセンキュウヒャクロクジュウサンエン。。
ちなみにガス代も含めた光熱費となると、春秋に比べて15000円くらいお高いっす。
冬が光熱費かかるって安ブシンなんすかね〜?
(どう考えても昭和もビックリなくらい安ブシンだろっw)
あ、でも?
これでも安い方とか言われるよね。
楽する家電がないのでウチはエコなのですよ♪
貧民ですいません。えへへ
フードバー開催までは営業活動ってコトで・・・
いっぱいポチありがぢょん♪
にほんブログ村

1