がんばれナンシー!でみなさまにお世話になった、捨て子フェレットの初代ナンシーこと小雪ちゃん。
昨日、あたたかい家庭で彼女の幸せな一生が終わりました。
ご冥福をお祈り致します。

←当時の募集バナーです(現在里親募集はしていません)
肝っ玉母さんのひろさん宅へ里子へ行って、元気に暮らすこと約1年半。
年明けから体調を崩し別居生活になっていましたが、ホスピス状態になったのが功を奏してまた元気な姿を見せ始めてくれていました。
そんな矢先、急変したのが一昨昨日。
時に苦しみもあったそうですが、最期は眠るように旅立ったそうです。
享年推定5歳前後。
小雪ちゃんの一生で穏やかな生活は1/3にも満たなかったのかもだけど、
この1年半で誰よりもたくさんの応援と幸せをもらって、フェレットらしく強くたくましく!
そして気高い美人さんに大変身して、悔いのない輝かしい一生を送ってくれたと思います。
保護当時、状態が悪く年齢も3〜4歳とみられた小雪ちゃん。
里子として受け入れてもらうにはとても不利な条件でした。
しかしひろさんはそんな小雪ちゃんに焦ることなく、
先住ラン君との合流や生活の全て、ゆっくり時間をかけて育てていらっしゃり、
その穏やかな流れに「託して良かった」と心強く思ったものでした。
以下、昨日ひろさんから頂いたメールの抜粋です。
「里親に立候補した時、高齢で長く一緒にいられない子を引き取ることに、主人が反対したことを思い出しました。可哀想な身の上やからこそ、引き取って大切にしたかった。その思いを聞いてくれた主人にも、そしてこんな私に彼女を委ねてくれたママンに感謝です。」
そうだった。当初はそんなやりとりもしたよね。。
でもお見合い当日に1番盛り上がってたのはリーンさん(ご主人)だったよね!
いつも1番感情むき出しで突っ走ってそうなひろさんなのだけど、
アタシに感謝だなんて…いつも気遣いを忘れないでいてくださるお気持ちに、一時保護とは言え元親だったアタシの寂しさとか色々をくんで頂けている優しさに、アタシこそ甘えっぱなしで感謝しつくせない思いでいっぱいです。
手放したアタシでさえ、今は幸せな気持ちです。
小雪ちゃんはもっともっと幸せをいっぱいもらったんだろうね!
ひろさん、小雪ちゃんを幸せにしてくれてありがとう!!
最後になりましたが…看病疲れで体調など崩されないよう、ひろさん&ご家族のみなさまご自愛くださいませ。
(写真は全て我が家にいたころの小雪ちゃんです)

0