2009/4/19 19:48
玉川高島屋 クリスマスリース
2008年10月より、二子玉川の高島屋S.C のカルチャーサロン「コミュニティクラブ たまがわ」にて講座を持たせて頂くことになりました。
それに先駆けて9月終わり、玉川高島屋の南館入り口に、作品を展示して頂きました。



「南館の入り口のところ、中でもとても良い場所に展示頂けていましたので、思わず写真を撮ってしまいました(^^;)。
沢山の方に後で「見ましたよ!」と言って頂き嬉しかったです。
また、2008年11月によく講座にいらして下さる方からのご依頼で、クリスマスリースの1日講座を赤坂で行わせて頂きました。

アメリカの方が多く、つたない英語でのレッスンになってしまいましたが(^^;)、皆さん、とてもお上手で素敵なリースが沢山出来上がりました。
お渡しする花材は同じですが、リボンの色やお使いになる花材によって、みな違う感じに出来上がるのも面白いと思います。
一部ですが、その時お作り頂きましたリースです。


3
それに先駆けて9月終わり、玉川高島屋の南館入り口に、作品を展示して頂きました。



「南館の入り口のところ、中でもとても良い場所に展示頂けていましたので、思わず写真を撮ってしまいました(^^;)。
沢山の方に後で「見ましたよ!」と言って頂き嬉しかったです。
また、2008年11月によく講座にいらして下さる方からのご依頼で、クリスマスリースの1日講座を赤坂で行わせて頂きました。

アメリカの方が多く、つたない英語でのレッスンになってしまいましたが(^^;)、皆さん、とてもお上手で素敵なリースが沢山出来上がりました。
お渡しする花材は同じですが、リボンの色やお使いになる花材によって、みな違う感じに出来上がるのも面白いと思います。
一部ですが、その時お作り頂きましたリースです。




トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ