2009/11/7 16:40
高島屋冬のスペシャルセミナーご案内
玉川高島屋のカルチャーサロンにて、12月に1日だけの冬のスペシャルセミナーをやらせて頂くことになりました。
クリスマス用のスペシャルセミナーという感じですので、今回は思い切り豪華に2種類のアレンジからお選び頂くかたちでやらせて頂きたいと思っております。
生花でお作り頂く逆三角形のリース、またはプリザーブドフラワーでお作り頂きます、キャンドルのアレンジメント、どちらかをお選び頂けましたらと思います。
A:生花で作る逆三角形のモダンなクリスマスリース
B:プリザーブドで作るスタイリッシュなキャンドルアレンジ
日 時:12月12日(土) 14:00〜16:00
参加費:A、B共7,350円
持ち物:A、B共ハサミ
※ 締切日 12月5日(土)
(お陰様で10名様以上のキャンセル待ちになってしまっているとのことで、急遽
12月15日(火)14時〜16時にも追加で開講して頂くことが決まりました。)
A:オレゴン産のモミ枝にたくさんのベリーや葉物、クリスマスのデコレーションを飾りつけ

逆三角形でモダンなドアスワッグのようなものです。
オレゴン産のモミ枝をはじめ、沢山のベリーや葉物、クリスマスのデコレーションでオリジナリティ溢れる作品をお作り頂けましたらと思います。
B:細長いテーパーキャンドルと暖炉型の花器を使ってスタイリッシュなアレンジ

暖炉の中にエンジェルがいるかわいらしい花器に、細長いテーパーキャンドルを使って、(太さは2種類からお選び頂けます)スタイリッシュにお作り頂きたいと思います。
写真では細い方のキャンドルを1番長く使って、あえてバランスを崩しスタイリッシュな感じにしたかったのですが、もう少し太く短いキャンドル(色も何種類か)もご用意する予定です。かなり長いキャンドルを全て写真の中にいれようとした為、下のアレンジの部分があまり大きく写っておりませんが、実際には豪華に見えると思います(^^;)。
通常の講座とは関係のない1日講座ですので、どなたでもご参加頂けますし、講座へのご案内などもありませんので、お気軽にいらして頂けるかと思います。
特別講座ということでお値段的にもかなりお得になっていますのでお勧めさせて頂きます。
ご友人の方などでご興味のある方がいらっしゃいましたら・・ぜひお誘い頂けましたらと思います。
◎お申し込み・お問合せ
たまがわガーデニングクラブ(玉川高島屋S・CガーデンアイランドB1)
TEL:03-5491-5577 10:00〜18:00(日曜・祝日休み)
http://www.cctamagawa.co.jp/news091030
1

生花でお作り頂く逆三角形のリース、またはプリザーブドフラワーでお作り頂きます、キャンドルのアレンジメント、どちらかをお選び頂けましたらと思います。
A:生花で作る逆三角形のモダンなクリスマスリース
B:プリザーブドで作るスタイリッシュなキャンドルアレンジ



※ 締切日 12月5日(土)
(お陰様で10名様以上のキャンセル待ちになってしまっているとのことで、急遽

A:オレゴン産のモミ枝にたくさんのベリーや葉物、クリスマスのデコレーションを飾りつけ

逆三角形でモダンなドアスワッグのようなものです。
オレゴン産のモミ枝をはじめ、沢山のベリーや葉物、クリスマスのデコレーションでオリジナリティ溢れる作品をお作り頂けましたらと思います。
B:細長いテーパーキャンドルと暖炉型の花器を使ってスタイリッシュなアレンジ

暖炉の中にエンジェルがいるかわいらしい花器に、細長いテーパーキャンドルを使って、(太さは2種類からお選び頂けます)スタイリッシュにお作り頂きたいと思います。
写真では細い方のキャンドルを1番長く使って、あえてバランスを崩しスタイリッシュな感じにしたかったのですが、もう少し太く短いキャンドル(色も何種類か)もご用意する予定です。かなり長いキャンドルを全て写真の中にいれようとした為、下のアレンジの部分があまり大きく写っておりませんが、実際には豪華に見えると思います(^^;)。
通常の講座とは関係のない1日講座ですので、どなたでもご参加頂けますし、講座へのご案内などもありませんので、お気軽にいらして頂けるかと思います。
特別講座ということでお値段的にもかなりお得になっていますのでお勧めさせて頂きます。
ご友人の方などでご興味のある方がいらっしゃいましたら・・ぜひお誘い頂けましたらと思います。
◎お申し込み・お問合せ
たまがわガーデニングクラブ(玉川高島屋S・CガーデンアイランドB1)
TEL:03-5491-5577 10:00〜18:00(日曜・祝日休み)
http://www.cctamagawa.co.jp/news091030

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ