2009/8/2 15:03
秋のスペシャルセミナー




通常の講座とは関係のない1日講座ですので、どなたでもご参加頂けますし、講座へのご案内などもありませんので、お気軽にいらして頂けるかと思います。
特別講座ということでお値段的にもかなりお得になっていますのでお勧めさせて頂きます。

ご友人の方などでご興味のある方がいらっしゃいましたら・・ぜひお誘い頂けましたらと思います。

お申し込みは、「たまがわガーデニングクラブ」までお願い致します。


ただ先日あっという間に一杯になってしまったと伺いました(7/6日から受付開始になってしまっていますので。)申し訳ありません!!

ただまだ先のことですので、キャンセルが出るかもしれませんので、もしご興味がある方はよろしければ(キャンセル待ちになってしまいますが)連絡を取ってみて頂けましたら有難いです。


よろしくお願い致します。


2009/7/23 22:16
プリフェアでの様子

プリフェアの搬入は開催日の前日、22時〜24時くらいの間に全て展示しなくてはいけませんでした。
大きな作品を駐車場から搬入するだけでも大変なのですが、ブースに置くテーブルを、手伝って下さっているお花屋さんが手作りして下さり、解体して運び、当日その場で2人でネジを1つ1つ留めて作りましたので本当に大変な作業でした。
帰宅は当然夜中の1時過ぎで・・翌日朝から会場にいるのはとても大変でした。


疲れきった顔していますよね

広い会場に展示すると、とても大きな作品もあまり大きく見えないから不思議です。

中央の作品は実際には本当に大きくて、何ということもない作品なのですが、思っていた以上にと〜ってもお花を沢山使い大変でした

1つ1つの作品がそこそこ大きさはあるのですが、このように展示しますと小さく見えて、写真ではあまりよく分からない感じですね。すみません


「せっかくブースを借りたのだから宣伝した方がいい!」・・と、お花屋さんが、私の写真を大きく伸ばして額に入れてしまいました

どうしても展示したくありませんでしたが、布の大きさを間違えて購入してしまったようで、あの額をはずしてしまうとその部分の布がなくなってしまい・・苦肉の策で写真も飾る羽目になりました。穴があったら入りたい気分でした

写真ではわかりにくいのですが、向かって左側の方に展示してあるブーケの評判がよく、売って下さいとか、これだけを習いに行きたいなんて言って下さる方も沢山いらっしゃいました。ありがとうございました


「沢山の方にご覧頂き、一緒に写真を・・と言って頂きました。
一部の方ですが、掲載させて頂きます。
皆さん、本当にありがとうございました






6月19日に、写真家の方が見にいらして下さって、写真を沢山撮って下さっていました。
カラフル写真家の方のプログです
http://chikaphoto.exblog.jp/9881431/

2009/6/7 16:31
PRE FAIR 2009 in Minatomirai


日本最大級のプリザーブドフラワーフェスティバルということで、今回初めて出展させて頂くことになりました。
ただ作品1点を飾るのではなく、ブースでお借りすることになってしまい(幅が3m80cmもあります)・・今制作が間に合わず大わらわ・・です。

パンフレットも急に新しく制作することになり・・バタバタです。

あと1週間、皆さんにご覧頂けますような作品が沢山作れるよう、何とか頑張りたいと思います。
期間中はレッスンの入っている火曜、木曜、土曜の午前を除いては、大体会場にいる予定です。
お目にかかれましたら嬉しいです。

よろしくお願い致します。



2009/5/18 23:23
バラという名のアート、こころ揺さぶるFLOWER SCENE
2009年4月28日〜5月1日
「TOKYO FLOWER SCHENE 2009」に参加させて頂きました。



「プリザーブドローズ ディスプレイコレクション2009」に出展した時の写真です。
「フランスのメーカーの靴(私の場合は)を宣伝するという企画でしたので、靴が主役です。
急な依頼でしたので、殆ど1日で作りました。できは今ひとつですし、クタクタになりました。」









2009/5/3 7:33
PRETTY PRESERVED出版




お花と暮らす楽しさを伝えたい!










